トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • 昭和のチューニング?

    ボートトレーラーで使用していたパーキングブレーキチェーンです。 ステンレス製に交換したので余ってしまい、何かに使えないか考えていました🧐 で、 思いついたのが 昭和50年代前半まで主流だった? ボディアース用のチェーンとして再利用します。 若い人は知らないと思いますが昔はコレがフツーで、タンクロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月26日 08:03 おぴよさん
  • 4インチ ボディーリフト 実行

    なかなか時間が無く出来なかったボディーリフト、連休が取れたの実行しました(*´-`) またまた夜な夜な作業開始です、雨だったのでシート張りました(^^;それだけでも一作業です。。。 とりあえず外せる物は全部はずしていきます ボディーマウントのボルト抜いて上げ上げしていきます、配管配線に気を付けな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年9月19日 15:19 miyayu-さん
  • ボディリフト(6mm)

    1.25インチあげたときにウレタン入れてないので 気休め程度に挿入して車高もあげちゃいます。 ポリのブロックなのでボディクラックの心配はないみたいなのですが,,, とりあえず内装ひっぺがしてマウント6箇所と フロントバンパー外して2箇所緩めます 自分はフロントバンパー外す手間はナット10個でい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年7月1日 16:21 Lewis.さん
  • ボディーリフト計画③

    ②に続きボディーリフトの準備をしていきます! とりあえずホース系の延長に必要になりそうな物は準備できましたが、ステアリングシャフト延長ステーが中々見つからないので後回しにします、多分ですがハ○○○スのステアリングシャフトとベベルギアの接続部分が使えそうな気がしているのですが(^^;; とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月24日 17:39 miyayu-さん
  • 4インチボディーリフト計画②

    ①に続きバンパー取り付けの延長ステーを作ります 4.5ミリの鉄板を使いました 穴あけ完了、上げ幅は105ミリ、これは5ミリのウレタンシートを入れる予定なのでその分も上げてあります! シャーシブラックで塗装して完了 次はウレタンシートを購入、5ミリの250角 市販のボディーリフト用の物を購入するより ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月30日 12:48 miyayu-さん
  • ボディリフト(ショップに依頼)

    静岡の4駆専門に施工してもらいました。 またまだカスタムは続きます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月23日 07:31 夕立兄さん
  • ボディマウントチョップ(逆水平)

    同じフレーム構造のプラドやFJ そしてサーフの悩み。 大径タイヤ防止フレーム 第二マウントが邪魔なので加工!! 白いのはボディリフトブロックです。 サンダーじゃ飛び散るし、 体制も悪くキックバックが怖いので 一気にセーバーソーでカット(おしまい) うーん、カットライン怪しい!! 多分赤丸が一 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月25日 17:35 Lewis.さん
  • フレームマウント部加工

    いきなりですがグラインダーにてメンバー部のフレームをカット! 215はタイヤハウス狭いんで大径タイヤ入れるとここに干渉しますんで思い切ってカット! カットしっ放しじゃ弱いので断面に合わせて鉄板を溶接! 仕上がりは気にしないww っで艶消し吹いて完成! 反対側も同じよーに^_^ これで今のセットに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年12月3日 00:56 215黒サさん
  • タイヤハウス塗装

    タイヤハウスにアンダーコートを塗布。 ソフト99のアンダーコートを2本使用。 ボディシャンプーとブラシで洗ってから、タイヤを外して 簡単にマスキングをしてシュッシュッシュー。 外したついでにフレーム部分にはノックスドール750をシュッシュー。 ホントは300の方が良いのかなと思いながら、 300は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 20:18 皇龍哉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)