トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビ・ブッシュ交換

    きょうは、コレを交換します。 コトコトと耳障りな音が出だしたので強化スタビまでの繋ぎで交換です。 ジャッキアップ、スタンド(ウマ)かまして、安全のためフロントはジャッキで支えたままにします。 スタビとブッシュを止めてる金具を外します。 画像のボルト(頭12mm)は助手席側前。 タイヤハウス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年3月7日 14:16 Power_Macさん
  • 車高調ベアリング交換

    きょうは、コレを交換します。 車高調に組み込まれているベアリングです。 まずは、ボンネット開けてワイパー周りを外していきます。 左のストラットを外します。 ストラットからアッパーを外します。 アッパーが外れればターゲットのベアリングをとります。 これが、ケースの割れたベアリング。 前回にボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月27日 15:30 Power_Macさん
  • スタビを効かそう

    きょうはフロントのスタビを効かせます。 用意したのはコレ。 調整式のスタビリンクです。 *イプサムはストラットケースからリンクを介してスタビを引っ張り上げるタイプです。 交換前のスタビ状態です。 ノーマル状態がどの位置なのかわからないので比較測定で調整幅を算出します。 *フロント右 *取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月31日 13:58 Power_Macさん
  • リア・スタビの追加

    きょうはリアにスタビを追加します。 ノア・ヴォクシー用です。現行モデル(ノア・ヴォク)も共通みたいです。 スタビバーに付属の金具を仮止めしておきます。 車体をジャッキアップし、スタンドで保持させます。 リア・アクスルビームに沿うよう、マフラーと車体の間に通してスプリング受け?に付属のネジで仮止め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年1月24日 14:13 Power_Macさん
  • ダウンサス取り付け

    いつもお世話になってる磨き屋さんにて作業開始です とりあえずBefore フロントバンプラバーを カットしてみた… 効果はあったのかは謎 フロントはこんな感じ リアはイマイチだなぁ… 馴染めばもう少し落ちるかな(>_<) まぁダウンサスでこれだけ落ちればアリかな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月30日 08:31 MAKAHOOさん
  • タナベ DF210ローダウンサス

    交換途中の画像です。 上がノーマルで下がローサスに交換後。 予定ではショックも交換でしたがどうにもガマン出来なくて替えちゃいました・・・。 インプレは3~4cmダウンのわりにはソコソコの乗り心地で満足いく物です。見た目はリヤのスペーサは必須ですよ~ホイールオフセットにもよりますがね! 後日、完成画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年10月19日 19:47 Zioplusさん
  • キャンバーボルト?の交換

    今日はキャンバーボルトを交換します。 ついでに車高調入れ替え後の確認と少々変更を。 交換するのは純正ボルトの一番細いタイプです。 車高調変更でキャンバー角がわずかに変わったのかインナーに擦るときがあります。 ホイール外し、ジャッキアップ。 ナットを外したところです。 上下2本ありますが、上を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年10月3日 22:39 Power_Macさん
  • 車高調の交換

    今日は車高調を交換します。 昨日、車検から帰って来たので早速弄りです。 タナベSuperLow Form Damperノア・ヴォクシー用です。 F:10k、R:11k、減衰力調整32段、FR共に全調式です。 まずは、後ろから。 ジャッキアップ、スタンドかまし、ホイールを外します。 作業中 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2009年9月19日 19:47 Power_Macさん
  • ダウンサス取付け!

    いまさらですが、ダウンサス購入&取付けをしました。 (ほとんどしんぼーさんにしてもらった???) これが作業前の状態!! (しんぼーさん、秘密基地??にて) 途中の作業風景は、汗だく状態だったため、記録する余裕がありませんでした。 交換するTi2000の写真です。 作業終了直後。 スプリングコンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月20日 06:55 イプオヤジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)