トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックドアの遮音

    ニードルフェルトを貼り付けました。 思った以上の効果にビックリ! 後ろからのロードノイズとマフラー音が聞こえなくなりました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月12日 00:16 はるあつさん
  • リアハッチの遮音・リアワイパーモーターの撤去

    タイトルの通り、リアハッチに係わる作業を一気にやっちゃいます! いきなりですが、すでにリアワイパーモーター撤去w まぁ内張り外してボルト緩めて外すだけなんで・・・ 外したモーターの穴を塞ぐために裏からプラスチック板を貼り付けました。 このままでは当然マズイので・・・ コーキングします。 どうせ見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月31日 15:35 ナオト♪さん
  • 天井デッドニング

    備忘録、天井外してハーネス引き直して、雨の音がうるさかったので、レアルシルト3枚分施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月26日 19:30 tosiki32さん
  • エーモン静音セット取り付け

    超自動後退で値引きされていて、さらにポイントも貯まっていたので購入。 セット内容の物を単品でそれぞれ購入するよりお得ですね♪ ロードノイズ低減マットMをカットして運転席・助手席の間のフロアトンネルの部分に設置。 カットしたマットの残りをウォークスルー部分に設置。 ロードノイズ低減マットLを2列目フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月24日 01:45 ナオト♪さん
  • シンサレート快(正式名称 シンサレート吸音シート)施工

    今回は、フロントガラス側から押し込む形で天井に施工することにしました。 隙間から覗くと、申し訳程度の吸音材が見えます。 今回の商品はシンサレートをクリアファイルのような素材でサンドしているので隙間から入れやすいです♪ 運転席と助手席の上部分まで押し込んだら、テキトーなところでカットして、天井の内張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月1日 18:21 グランツ@兵庫さん
  • 制振?補強?防音?

    きょうは、フロント床に制振補強?材を貼ります。 (ブツは少し古くなったものを頂きました) まずは、助手席側のドアトリムと足下のカバーを外します。 マットの端はトリムに通っている配線止めに引っかけているので束線を浮かして画像のように外します。 運転席側も手順は同じです。 床の貼る箇所に合わせてカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月10日 11:40 Power_Macさん
  • フードインシュレーター取り付け

    スカスカのエンジンルーム上部にインシュレーター取り付けます。 ジャンルは遮音にしましたが、合っているかどうかは不明です(爆 こやつらを取り付け~ クリップで付けるだけのお手軽チューン♪ 遮音よりかは、遮熱の方が合ってるのかもしれません…(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年12月27日 16:02 GYRさん
  • 静音化その3 

    きょうは静音化の最後です。 使ったのはコレ。 例によってバックドア(リアハッチ)ウェーザーストリップが当たるところを清掃します。 このドアは車体にストリップが付いてますので、ハッチ側を綺麗にします。 剥離紙を剥がしながらゆっくり貼っていきます。 貼るとこんな感じですね。 先日、処理したアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月17日 11:37 Power_Macさん
  • ドアチューニング

    イプーのドアは一見しっかりしてるようで、中身は非常にお手抜きです(笑) 叩くと非常に軽い音がしますねー… そこで余ったオトナシートとダイソーのクッション材を貼ります。 これで制振・吸音をしちゃいますッ♪ といっても、イプーの内張りは結構隙間が少ねぇww って事で、PWスイッチ部分を外して、隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月8日 13:34 YuKiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)