トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 初体験(*ノωノ)ドキドキ

    本日のメイン作業箇所 「リヤガラスのフィルム施工」です。 リヤハッチの内側は少し前から外しっぱなしでした( ̄▽ ̄;)アハハ 作業前にはまずガラスの掃除「表・裏」 みん友さんにお願いして業務用のフィルムを小売りしてもらいました ほんとこたびは有難う御座いましたm(__)m ここまでになるまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月16日 20:27 Voile・Argent ぐ ...さん
  • 余った時間に

    少し前にみん友さんの整備手帳で目に留まったんで 即効、発注してました。 商品が届いたのは2日前 即貼りたかったけど時間が・・・(-_-;) なので本日やりましたが、助手席側だけで来客来ちゃいました(・_・;) 仕上がりはこんな感じ 内側から 外側から 透過率は問題ないですが 車検の時ははが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月30日 21:15 Voile・Argent ぐ ...さん
  • リヤガラスフィルム施工 第2弾

    だいぶ前にリヤガラスのフィルム施工をしたんですが 途中までの画像だけで止まっていました。 すみませんでした(^_^;) さて、その前回のフィルムからかなりの月日が経過した為に剥すにももうスモークのフィルムがガラス面に張り付いて簡単には剥がれなくなっている感じです  剥すのに苦戦しました。 ※ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年3月29日 20:25 Voile・Argent ぐ ...さん
  • 今しかないでしょw

    これまで全ウィンドウは撥水タイプのガラスコーティングをしてきました。 でも、運転・助手席・サイドミラーは水滴が付いた状態だと非常に見づらい・・・。 それで、これを試しに使用しようと思います^^ まずはおなじみの「キイロビン」もう残りも少ない(買っとけば良かった・・・) これで下地処理。 こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月24日 13:48 Voile・Argent ぐ ...さん
  • こちらも施工

    イプサムでここまで内張り剥したのは始めてかもww とりあえず1枚フィルム貼りました。 次も同じように1枚貼り 又乾燥させて「出来れば一晩あけて」 もう作業は終わりましたが、画像UPしてなかったw  

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月12日 16:46 Voile・Argent ぐ ...さん
  • 久々に施工w

    まずは後部座席ドアから、最初の始めはもうズタボロ^^; フィルムが重なってしまったけど、何とかなりましたw 右側リアドア・・・ヾ(´ε`;)ゝ…こちらが始めたドアw 中からは小さな気泡が入ってしまったけど、外からは見えないからね ※また、再チャレンジします。 画像はすこしフィルターかかっちゃって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月12日 16:26 Voile・Argent ぐ ...さん
  • 油膜取り

    これはサイドガラスですが、フロントから窓全体が油膜らしき汚れで降雨時の視界が悪くなってきたので清掃します。 窓全体を水とシャンプーで洗って。 キイロビンを使って汚れを落とします。 付属のスポンジを使って狭い面積を縦横に水弾きがなくなるまで軽く擦ります。 作業そのものは、そんなに力も必要なく簡単に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月30日 12:26 Power_Macさん
  • ドアバイザー取り付け

    いつもウインドウ開けて走るのですが、風や雨が入ってくるのがイヤでバイザー取り付けです。 ビフォーです。m(_ _)m 留め金がややこしく、また説明書も無く やっぱりオク品、あっち製ですからしょうがないですけど 少しスモークで小ぶりのタイプがよかったので満足しています(o^^o) おぉオッケーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月20日 13:13 和泉ちゃんさん
  • 助手席側ドアバイザー修理

    前回稿の運転席側に続き助手席側のバイザー貼り付け直しである。 運転席側ほどではないが、両面テープ全体のうち半分以上が剥がれてしまっている。 3M製の外装用強力両面テープ。 先日買ったのとは別のホームセンターで、もっと長い4メートルの製品を発見していたので買っておいた。 地道な剥離作業のあと、脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月24日 23:55 コンクリートロードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)