トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • テールランプLED化によるスモール点灯修理

    先日テールランプLED化したんですが その時からブレーキ踏むとナビがナイトモードになる症状が発生… フォグランプもブレーキを踏みながらライトスイッチ切ってもフォグが消えない症状も後日発覚! やはり不便の為修理します 調べるとやはりLED化によるスモール線に電気が流れてる。 以前からW球の外側ラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月13日 16:55 和泉ちゃんさん
  • LEDが入ってるパケが……(笑)

    エアコンパネルのLEDが点滅、チラつく、 切れる……運転してて、イライラしてきた んで交換します。 まぁ〜何回目のLED交換やろ……(lll-ω-) パケに入ったLED……… パケだけ車に置いてたら……(ΦдΦ) ヤバイ、ヤバイ(笑) 何もパケに入れて送ってこんでもいいのに(笑) サク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月1日 22:11 和泉ちゃんさん
  • ウィンカーポジションLED

    1年半放置していたウィンカーポジションLED やっと重い腰を上げて取り付けます カプラーポン付けですが、カプラーロック位置がズレており加工が面倒くさくて ヤスリでスリスリ(笑) ちゃんと光りますね エンジンルーム汚いのは…… ポジション時はホワイトで光ります ポジション線はテープLED加工時に分岐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月21日 10:59 和泉ちゃんさん
  • Y型端子を使って

    こんなに連日暑いんですけど 「何か車弄りしようか?」計画w だいぶ昔にこのような物を必要な分購入しておりました。 する箇所は 4枚ドアのセーフティーイルミ・スピーカーLED  配線しなおし ご覧の通り 前は配線コネクター「通称カニ」 と配線コードを無駄に使用してました。 これでも良かったん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月20日 18:27 Voile・Argent ぐ ...さん
  • 助手席側 イルミ「手直し編」

    足元の内張をはがすとわんさか配線コネクターの付いてること ←あなたがやったんでしょw これをY端子使って処理を行います っていうかもうこの時点でどこのイルミがどうなっているかはさっぱりですw ←おぃ! 運転席の時に無駄に配線を取っていた配線も再利用できるものがあれば利用 この時三角窓のイルミの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月9日 20:55 Voile・Argent ぐ ...さん
  • 禁断のLED弄り

    友達のヴェル弄りも三週目に突入し、 今日はLEDチップの打ち替えで、イプサムのウインドスイッチも同時に実施 まず三昧下ろしにしてLEDチップ確認 以外と簡単に外れる、、、ドライバー一個でここまではずれた、、、 ヴェルはハンダカットしないと外れない所あるのに、、 LEDと基盤に記載してるのでこの部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月25日 13:25 和泉ちゃんさん
  • キチンとLEDつきました~+.(´ω`●)ノ~

    結果的にはこんな感じです。 この腐った新品テープ帯ですが、 オペにて開頭すると、ハンダテキトーで 外れてショート(#`益´)凸 やり直しです。けっして再作業でわありません٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ 貼り付け前に再作業、、違う! 点灯、配線再確認しておぉオッケー ライト下の青LEDが合わない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月7日 11:18 和泉ちゃんさん
  • バイザーライト交換

    オークションでブツ調達するのに、同僚と話ししてたら余ってるからどうぞと頂きましたLED何処つけようか悩んだ結果バイザーに決定 キャ〜顔写りそう‼カバー外してこの明るさです。 チョットデカイけどグッと入れたらおぉオッケー‼カバーにも接触せず カバー着けても、この明るさ、眩しくてミラーみれましぇん。意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月10日 18:28 和泉ちゃんさん
  • LEDリフレクター取り付け

    純正のリフレクター取り外しから作業開始! まずは、リアバンパーを外します 外したビスやナットはなくさないように下にシート敷いてやりました~ リフレクター取り付けれたら結線! 右、左それぞれブレーキ灯の配線から分岐して電源確保した 結線は、リフレクター側の色→車両側の色で書いていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月24日 17:24 shunbouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)