トヨタ イスト

ユーザー評価: 3.55

トヨタ

イスト

イストの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - イスト

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • タイムアライメント調整(覚え書き)

    先日のバッテリー交換で、オーディオのあらゆる設定が狂ってしまったので、自由に作業し放題で静かな屋上へ カロッツェリアおなじみの、調整中は車内にいてはならぬのだ。 やはり、人間が調整するよりも、機械の能力って素晴らしい❣️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月22日 19:03 よーこりん♪さん
  • Pioneer cybernaviイコライザ等設定

    先代の2007年モデルのAVIC-VH009Gから AVIC-VH0999に買い替えてから、オーディヲ命なのに、音がショボく感じ、一生懸命イコライザをいじり倒しましたがイマイチ…💤 ※フラットじゃないですが、アンプを投入してないので、こんなイコライザですがご勘弁を… ここで、初歩的な設定がで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年12月24日 22:18 よーこりん♪さん
  • AUTO TA&EQセッティング

    オーディヲのタイムアライメントを、ナビ任せでセッティングします 付属のマイクを本体へ あとは説明書に従い、ナビの画面の設定のところからスタートします 調整中は、大きな雑音を発するので、車外で待機すること10分ほど。 測定が終わり、いつものオーディヲで確認してみると、かなりバランスの良い音に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年2月6日 15:11 よーこりん♪さん
  • フロント・スピーカー交換♪

    イストの純正スピーカーもツイーターが付いているので、そこそこ良い音だと思っていたのですがこのところお友達が次々に社外品に交換していてちょっと聴かせてもらったら「違いの判らない男」の私でも感じる良い音♪ 皆さんのような高額品は買えませんが、ナビを新調した勢いでスピーカーも♪(笑) まずは内張り剥がし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年10月8日 18:55 車イジリおじちゃんさん
  • スピーカー交換

    昨年、車イジリおじちゃんさんのイストを拝見した際、スピーカーが良い音してたのでずっと気になってたモノ・・・ SSシリーズはすでに廃盤商品となっていて、市場在庫のみと思われます。 値段も1万チョイと割と手を出しやすい価格でした。 それをついに・・・買ってしまいました。 で、取り付け~♪ スピーカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月17日 05:45 のりのり@12Wさん
  • MDV-Z701Wカーナビ地図更新 2回目

    秋のナビ地図更新、遅ればせながら実施です。 時間的に余裕が無いので雑なアップです(汗) SDカードを個体でフォーマットしてKENWOOD Map DownloaderにてSDカードへダウンロード。 今回は約1時間半かかりました。 特に380台のファイル辺りが長かった。 450越えた辺り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 20:42 Ma-Saさん
  • 備忘録 カーナビ現物修理

    先日の更新からどおも表示がおかしい。 KENWOODサポートサービスへ外して修理依頼。 メーカーには下の画像をプリントアウトして添付、症状を文章にて説明して対応を依頼。 電源ON→なぜかほぼ必ずBTスタンバイ画面になってしまう… メーカーではこちらの言う症状確認出来ず?違ったとらえ方?で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月15日 23:00 Ma-Saさん
  • ツィーター交換

    フロント、リアのスピーカーに続きツィーターも KENWOODに交換です。 まず純正のツィーターを取り外します。 カバーはそのまま活かすにしても少し加工も必要だし、今回はツィーター無しのカバーを購入しました。 コードを繋いでこんな感じで取り付けです。なんかコードの長さが思ったより短くなってしまった… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月11日 14:39 小石丸さん
  • リアスピーカー交換

    フロントに続きリアスピーカーの交換。 フロントと同じくKENWOODのKFC RS-171です。 純正のリベット取りもフロント側で経験済みなのでドリルで気長に作業です。 なんちゅうても暑いし(^^;; 休みながらやりました… 本体を取り付けて内張り戻して完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月1日 17:32 小石丸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)