トヨタ イスト

ユーザー評価: 3.55

トヨタ

イスト

イストの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - イスト

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • IN エンジンルーム

    アーシング(自作) アペックスのエアクリ RS★Rのタワーバー NGKのイリジウムプラグ ヘッドカバー塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年2月25日 19:56 butcherさん
  • エンジンのカバー排除

    グラム単位ですが…軽量化(ダイエット) むき出しで大丈夫かは、知らないけど…危険だったら教えて下さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月15日 15:42 ちずる@重戦車さん
  • エンジンコーティング(2013/06/16)

    ガソリン添加剤を注入後、約50km走行したけど、微妙に良くなってるかも知れないが、特に目立った変化が感じられず(^^ゞ 186,552kmで、エンジンオイル添加剤を注入することにした! 本来であれば、過走行用の添加剤を注入することになるけど・・・ 特にエンジン性能が低下したわけでもなく、逆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月18日 19:49 jin0030haku.さん
  • ブラックナノダイヤモンド注入(2016/07/09)

    いつも注入してるシュアラスターループが品切れだったので、オートバックス店員が薦めたエンジンオイル添加剤 ブラックナノダイヤモンド!? まずは注入 注入後、約5分エンジン始動 エンジン回転が下がり始めたので、更に3分後 エンジンが700回転前後になったが、これは今までと変わらず! エンジン停 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月9日 22:51 jin0030haku.さん
  • エンジンカバー アルミ青(自作)に、、、

    自作のエンジンカバー?(青)を 復活させます。 先ずはスプレーを ブシューっと吹きます。 現在はこの仕様、、、 ノーマルをガンメタで塗装した物です★ これをサクッと外します。 前側付けて、、、 はい♪ 完成です。 やっぱり怪しいデスね★ 久しぶり?なので新鮮です★ そして地味に自作アイライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年5月2日 16:28 ぽてきちさん
  • ベルト交換

    ベルトの鳴きが再発。ずいぶん前に交換してもらったのは、ファンベルトのみだったことがわかり、パワステベルト、オルタネーターのベルトを交換。これで、鳴きが完全にやみました。鳴き止めを使うくらいなら、最初から交換すればよかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月28日 22:12 KenKenさんさん
  • アルミテープ発見!

    いままでABでジュラン耐熱テープを購入して いましたが、、、、(高い!) 見つけましたホームセンターで! 10mで1000円ちょっとです。 取り合えずブローバイホースの片側を 外して巻いてみます! 巻くのは簡単です。 グルグルするだけです。 戻して完了です。 他の所の剥がれてきた所の補修もOK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年4月29日 21:35 ぽてきちさん
  • エンジンリカバリー(2013/11/09)

    前回は、シュアラスターループエンジンコーティングを注入 効果が持続しなかった気がしたので・・・ 今回は、シュアラスターループエンジンリカバリーを注入 走行後にエンジンを少し冷ましてからキャップを外して、注入開始 とりあえず、差容器を逆さまにして流し込んでみたが・・・ 粘性が高いので流れ込みが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月10日 01:33 jin0030haku.さん
  • エンジンオイル添加剤 A.S.H. NANO TECK DFP-7

    A.S.H. のエンジンオイル添加剤 NANO TECK DFP-7を入れる。 入れてすぐ体感できるほど加速がスムーズに。エンジン音もだんだん静かになった。 値段が高いのでエンジンオイル交換毎には入れないけれど、定期的に入れたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 23:49 Sskさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)