トヨタ イスト

ユーザー評価: 3.55

トヨタ

イスト

イストの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - イスト

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    GPS内蔵のユピテル製ドライブレコーダーを取り付けます。 使用するのはエーモンの初心者用(?)お手軽工具セットとフリータイプヒューズ電源です。 どちらも初心者にピッタリだと小耳に挟んだのでネットでポチりましたw 電源コードは前の車から取り外したものを使いました。 配線の先を加工する必要があります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年1月30日 13:42 ばれろっしさん
  • レーダー探知機取り付け

    レーダー探知機を取り付けます。 OBD2接続タイプが欲しかったのですが最新型は3万円越えのため、Amazonで安くて良さげなやつを適当にポチりましたw 外すときにベタベタとならないようにエーモンの下地シートを使用。 比較的平らなところを探して土台を貼り付けます。 運転席右下にあるOBDコネクターに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月21日 00:44 ばれろっしさん
  • 再度のオルタネータ交換♪156637km。動画あり

    昨年クリスマス(笑)に交換したリビルド(消耗品を交換し点検済み品)のオルタネータ(発電機)。 今回発生したエンジンルームからの「ウイーン!」という異音の原因がまさか交換後1年も経っていないオルタだったとは!?(泣) エンジンの回転数に応じて変化する音の特徴からプーリーのベアリング系の故障と推測。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月6日 13:36 車イジリおじちゃんさん
  • LEDエンブレムのメンテ

    光るエンブレム! おー、オシャレー! って、ことで 冬に某ネット通販で1000円ほどで購入 問題もなく調子良く点灯していたが このところの長雨で両面テープがバカになり、浮いてきてるのを発見! ということで エンブレムを剥がしとって、 購入時の両面テープを剥がして、ベースに残った接着剤はバイクの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月18日 17:32 TAXI DRIVERさん
  • ドラレコノイズ対策して取り付け

    ノイズ発生している場所を携帯ラジオで特定して、まず電源部にフェライコアを取り付け さらに本体への電源供給ケーブルからも出てるからそこにフェライコア、さらに本体裏側の真ん中あたりからもノイズが出てるからアルミホイルをセロテープで貼り付け 効果ありますね、FMラジオもバッチリ入るようになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 10:15 TAXI DRIVERさん
  • オルタネータ&補機類ベルト交換♪144813km

    オルタネータ(通称ダイナモ)という発電機。 モーターと同じで永年回しているとブラシと呼ばれる内部部品が消耗して発電しなくなります。 ブラシだけ交換する安価な方法も有るようですが、これだけ距離を走っているとプーリーのベアリング等他の箇所も消耗しているはず。 ならばと消耗部品を交換してチェックしたリビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月25日 22:17 車イジリおじちゃんさん
  • イスト シガーライターソケット取り付け

    我が家のイスト(初代イスト)には、標準ではシガーライターソケットが装備されていません。 何かと不便なので、前々から取り付けたいと思っていたのですが、今回やっと取り付け作業するに至りました。(ちょっと億劫だったので・・・) 増設用のシガーライターソケットの電源コードを切断して、その先に、ヒューズボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月7日 19:39 DSYさん
  • バックドアハーネス交換、配線追加加工

    購入したバックドアハーネスと現車バックドアハーネスです。ジャバラゴム付近からセンターストップランプのハーネスが分岐されてます。元々我がイストはリヤウイングスポイラー無しに無理やり取り付けましたので、ハーネスはテールランプソケットから分岐しておりました。 配線図見てみると、カプラーJ21からカプラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 08:42 金属塗装職人さん
  • 電動格納ミラーのオートリトラクタブル化

    電動格納ドアミラーに換装したので、今度はヤフオクで入手したこの回路を使ってオートリトラクタブル化に挑戦です。 作業は至って簡単です。ドアミラースイッチと車両側ハーネスの間にこの回路を接続して・・・ 回路から伸びている2本の配線を運転席側のドアロック関連の配線にワンタッチコネクタで接続するだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月13日 10:39 kenny86さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)