トヨタ クルーガーV

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

クルーガーV

クルーガーVの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - クルーガーV

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • チューブステップ取り付け

    ご無沙汰しておりました。 スマホでもできるみたいなのと 久しぶりにニューパーツゲットのため 書きます。 中古のジャンク品 HB sports チューブステップを 格安でゲット 説明書なし 取り付け部分二箇所曲がってる サビ多少あり 取り付け部分が事故ったのか 曲がっていますが、激安ジャン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月23日 18:44 じゃんばんさん
  • オーバーフェンダー取り付け やってみた( ̄▽ ̄)

    先週、微妙な塗装により完成?したフェンダー取り付けやってみました。 取説によると前後ともビス止めでいけるとのこと! 泥除けの穴(後ろ側)を使用しつつ、反対側(前側)はバンパーに下穴を開けてビス止めでした。 フロントは上記でやれますが、リヤ側は泥除けの穴が無く(合わない)、フェンダーのツメとリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月2日 22:30 エセw20さん
  • テールレンズガード

    グリルガードとセットで39900円でゲットした。 テールレンズガードはそんなに付けようと思ってなかったけどグリルガードとセットで手に入ったのでつけてみた。 これ以外と取付大変だった。。。 上手い具合に付けないとテールレンズに合ってなくて見た目変だったりテールゲートに当たりやすいため角度調整を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月23日 12:09 SAS310さん
  • リアバンパーの外し方

    理由あってリアバンパー外しました。 まずは、リアゲートとカバーを外す 外すと穴が4箇所あるのでそれぞれのボルトを外す プラスのネジ左右2箇所外す バンパー下のステーのピンを外す インナー内の3箇所六角外す サイドのツメを外したらバコっと外れます なんと前期後期で取り付け位置が異なります・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2008年8月13日 13:35 ビソンテさん
  • リアスポ

    リアスポ撤去しました! このスタイルのほうが好きなんで☆ そんで取付穴はスムージングしやした! スッキリっス! 最近トヨタマーク外して埋めれないかなーと思ってます どうかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年7月11日 20:01 micchomさん
  • \100 フェンダーキノコ ホールカバー 作成

    とりあえず、勢いでキノコを取っちゃいました。 取った後は、結構汚い・・・。 磨いてそのままと、思って磨いたものの、後がくっきり・・・。 何とかしないと(*_*) と、思い・・・ひらめいた☆ これ、使えそうと思い、購入!! ダイソーで¥100!!しかも、ツヤありブラック(^_^)v とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年6月5日 22:05 9602さん
  • Aエアロ装着作業

    装着の為外したところです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2004年10月14日 15:58 HIRO3さん
  • AエアロFOGバルブ交換

    フロントバンパーをAエアロに交換した為、FOGのバルブ形状も変更になりました。純正でもホワイトタイプが装着されていましたが、さらにハイワッテ-ジ化を狙い以前同様ホワイトソニックに交換しました。ちなみにバルブ形状はH3です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年7月28日 22:30 kazutomoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)