トヨタ クルーガーV

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

クルーガーV

クルーガーVの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - クルーガーV

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • クルーガー_リアワイパー・リアウォッシャーノズル_撤去

    リアスッキリ化 リアの見た目のシンプル化のため、リアワイパーとウォッシャーノズルを取り外しました。 ワイパーアームの取り外しだけだと、根元が残ってしまうため、モーターから外します。空いた穴は、市販のキャップを塗装して貼り付けました。 まずはワイパーアームを外します。根本部分のカバーを外し、アームを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月11日 09:42 くるーがーるさん
  • PIAAエクセルコートワイパーWEX55(R)/48(L)

    覚え書き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 20:19 KAZU-E60さん
  • ワイパーブレード交換

    「いたわり点検」に行った時、ワイパーゴム交換を勧められたのでネットで購入。 550mm(¥538)と480mm(¥428)クルーガーV対応のワイパーブレードです。 本日は休みで小雨なので、絶好のワイパー交換日和です。 注意事項に留意しながら、ストッパーを押しながら図のように引っ張ると外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月17日 13:46 ほえる犬さん
  • リアワイパーレス(2)

    ゴルフボールをそのまま付けていたが、ボールとゴムの隙間を埋めて雨漏れ防止とボディー同色【1C0】の塗装をします。 塗色コードは、助手席ドアを開けるとプレートがあり、いろいろ書いてあります。  ゴムの直径18mmの1cmくらい埋める予定 直径18mmを1cmあけ、さらに12mmを1cmあけてからホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月4日 15:41 ほえる犬さん
  • リアワイパーレス

    キャップを手で外す。(無理せず慎重に!) ボックススパナ(無ければペンチで緩める)ナットを外す。 ワイパーを垂直に引っ張って外す。 すぐ外れない車は、ボルトが錆びていたりして取りにくいのですが、グリグリしながら取れました。(自身がない方、力がない方は購入した営業マンに相談すると取ってくれると思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月30日 11:03 ほえる犬さん
  • ウォッシャーノズル交換

    まず、テレホンカードのご準備を!! 片方の爪から剥がしーの!! 引っ張りーの!! チューブ?ホース?を抜きーの!!! 純正ウォッシャーノズルにチューブ差し込みーの!! 逆の手順でFINISH☆ ちょっとLUXURYになったべ?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月10日 07:54 ★マメ太郎★さん
  • ワイパーブレード交換(クルーガー編)

    レクサスのワイパーブレードに交換 作業時間5分以内(笑) 拭き取りは抜群に(・∀・)イイ!! 箱裏の交換手順書

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月20日 11:00 klumoさん
  • リアワイパーレスの巻き

    ボクの友達がイイぐらいのフタがあったのでそれお使います!! 丸の部分だ毛にします。サンダーで!!後は裏からシールでとめただけ、水漏れあるかも!笑 後塗装しおうか迷ったんですけどやめました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月27日 05:55 j★Sさん
  • リラワイパーレス 自作 ボツの巻き

    まず、会社でステンの丸棒を旋盤で26.5の棒にします。 M6でねじを作ってそれお合体して、 60πぐらいに穴オあけてできあがり。一応錆び止めで、 次につやなしブラック塗装なにも考えずここまで、、、、 ワイパー外し無理矢理バコって ホットボンドが届かない。 やっぱり反対からは無理かなって感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月10日 21:46 j★Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)