トヨタ ランドクルーザー40

ユーザー評価: 4.44

トヨタ

ランドクルーザー40

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ランドクルーザー40

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 左ナックルOH

    もう何回目かわからない左ナックルOH フリーハブを付けたので、今後は周期が延びる事を期待して 分解していきます 分解完了 今日は77さんとナックル祭 この後ハブもグリス打ち直しましたが、例のごとく写真無しでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 20:33 ひろ103201さん
  • センターアーム清掃

    センターアームの底のオイルシールが抜けてきたので、そろそろ分解します フロントメンバー補強板?を外します 錆が浮いてます センターアームに繋がっているボールジョイント外します ここはピットマンアームプーラーで外します。 分解。 掃除して点検、組み立てます。 OHはまだ5年くらいは必要無さそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月19日 13:22 ひろ103201さん
  • クラッチマスターシリンダー交換

    前回に続きクラッチ油圧系です。マスターシリンダーを交換です。シリンダーキットの購入と迷いましたがオクで新古品が出てて価格差があまりなかったのでASSY購入です。 まずは運転席クラッチペダルのバネ外して~ マスターシリンダーとクラッチペダルを繋いでいるピンを引き抜きます。写真の通り、うちのヨンマルに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月26日 20:20 かつみせいさん
  • レリーズシリンダー分解と整備?

    クラッチが重い... まぁ元々重いのですが、踏み込む度に段つき感もあり、戻りが悪いので交換と整備です。助手席側にある クラッチレリーズシリンダーから開始します。ネジ類は前日に潤滑剤塗って緩み易く。 スプリングを外して M12を外す。あっさり緩みました。 あとは、ぶらんとしてM17の油圧ホースを外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年5月24日 23:29 かつみせいさん
  • タイロットエンドブーツ交換

    リング再利用の為、豆エフの針ガネを使用引っ掛けて引っ張りながらブッシュを回すと簡単に取れます。 針ガネ使用で簡単装着、6箇所全て交換済みこれで車検も大丈夫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月15日 16:56 ゴッツンさん
  • ランチョステアリングダンパー装着

    足回りをいろいろと触ってきましたが、太いタイヤ・ホイル(32×11.5R15グッドリッチはタイヤバランスがイマイチ!?・8.5J-35)ではやっぱり轍にハンドルを取られやすく12月10日にハブガタチェックをするもガタは無し。ネット検索でリーフ車 キャスターウエッジ キャスター角などみてみた中でリフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 02:44 ゆうちゃん@和歌山さん
  • ドラッグエンドの調整

    ドラッグリンクのドラッグエンド調整(ピットマンアーム側) 以前にキツメに締めていましたが、ハブベアリング交換後はハンドルが軽くなりここも規定値戻しします。 コッターピンを外し極太マイナスドライバー(コインドライバーのほうがよいかも?)をモンキーレンチで回して調整します。コッターピンの穴は入口と出口 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月1日 15:16 ゆうちゃん@和歌山さん
  • ハブベアリング交換後約1100㎞、ハブナット増し締め +α

    12月にハブベアリングを交換しハブナットのプレロードは約1.6~1.7㎏弱(バネ秤で数回計測)で締めていました。 今回約1100㎞ぐらい走行し道路の凹凸で少しハンドルが取られる感じなので増し締めします。 ホイールを外したついでにフロントブレーキディスクローターのモリブデンコーティングを行います。( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月12日 12:40 ゆうちゃん@和歌山さん
  • センターアームの調整(締め加減)

    先日のハブベアリング交換後の数日後からあんなに悩まされた重ステの重さがかなり軽くなりました。(トヨタ純正MPグリスNo2指定ですが、No3の高粘度で硬いタイプ使用しましたが自分的には問題ありませんでした) ハブベアリング交換前は直進安定性も悪くセンターアームを通常はいっぱいに締めた後1/2回転戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2021年12月17日 19:26 ゆうちゃん@和歌山さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)