この度、新車のランドクルーザー100バンVX limitedの購入を考えています。
その理由として
●来年フルモデルチェンジされる200系?にはディーゼルがない。
●1ナンバー登録なので維持費が2000ccクラスのガソリン車と変わらない。
●ランクルを所持しているという満足感がある。
などの理由で今がチャンスかななんって思っていたんですけど
○今東北地方なんですけどディーゼル規制は??
(万一規制がかかったとしても7年は大丈夫だけど・・)
○数年後のディーゼル車のリセールバリューはどうなんでしょう?
(ガソリンと比べて・・)プレミア付くかも・・?
以上2点どうなのかな~なんて考えてました。
はっきりこうなるっていうのは誰 烽墲ゥらないかもしれませんけどご意見お聞かせ願えますでしょうか?
よろしくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ランドクルーザー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ランドクルーザー100バンについて - ランドクルーザー
ランドクルーザー100バンについて
-
200のディーゼル発売はどうなるかはわからないですが、
私の場合は発売当初モデルを買うつもりは無かったのであえて12年式の前期バンを売却して今回の最終モデルのバンを購入しました。
理由はガソリン車しか設定が無い場合は今回が最後になるという事と100の場合前期と後期ではかなり違いがあったので仮に200が発売されても暫くの間は購入を待った方が良いかもしれないという事です。
リセールバリューに関しても私の地域が規制区域外なので前車の売却額はガソリン車よりもかなりの高値になりましたし、特に輸出を扱う業者に船の出る期間に合わせて売却すると信じられない値段がつきます。
あと、100の黒は数が少ないので高値が期待できます。
経費は人によって様々でしょうが2リッタークラスの維持費は無理ですね。3リッター車位かな?
盗難対策その他諸々の消耗品が結構車体がデカイので何かと費用は高くつきますし、常に盗まれないか不安があるのも確かですし・・・とにかく安心しようとしたらまたまた費用がかかります。
でも、好きだから乗っています(笑) -
VANVANVANさんへ
ランクル仲間が増えることは嬉しいですが、その仮定にはちょっと疑問があります。
●200系にはディーゼルがない...
世界各地で販売される車なので、ディーゼル開発は強く要請されていると思います。
当初ディーゼルが無くても、後で発売されると思います。
●維持費が2000ccガソリン車と変わらない...
毎年車検だし、高速道路は中大型料金、フェリーもトラック料金です。
2000ccクラスと同等とは安く見積もりすぎです。
●ランクルを所持しているという満足感...
いつも盗難の心配があり、それなりの費用(セキュリティーと保険)がかかります。
○ディーゼル車のリセールバリュー?
下取り時には「都市部では売れない」という理由で買い叩かれるのがオチだと思います。
例えプレミアが付いても、中古車業者が美味しいだけです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
464.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
159.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
349.9万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
