トヨタ ランドクルーザー

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー

ランドクルーザーの車買取相場を調べる

100後期ディーゼルの黒煙がすごいんです。 - ランドクルーザー

 
イイね!  
ぱぱ

100後期ディーゼルの黒煙がすごいんです。

ぱぱ [質問者] 2008/11/15 22:09

17年式最終型ディーゼルの100に乗っているのですが、空ぶかしで3千回転辺りになると、後ろの空が黒くなり、黒煙が地面に残るほど物凄いんです。フルノーマルで一度ディーラーにてポンプ交換を実施していますが、改善していません。
以前乗っていた80よりひどいののではと思うほどです。皆さんのエンジンはいかがでしょうか?ご意見お聞かせ下さいよろしくお願い致します。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1046855 2007/04/10 18:50

    お答え頂きましてありがとうございます!
    二万円は少々大きい金額ですね。これを保障修理で処理してもらえればいいのですが。
    初期型のようにEGRをキャンセル出来るのかと思いましたら、中期以降のEGRはキャンセルも出来ないと聞きましたし、困ったものですね・・・。

  • コメントID:1046854 2007/04/09 12:20

    亀レスすみません。
    EGRは電動のバルブが排気に常にさらされているので
    簡単に動作不良を起こします。
    ガソリン車では動作不良になっても解りにくいのですが
    ディーゼルたと燃焼室の温度が上がらず黒煙発生の原因に
    なります。
    ディラーに行って黒煙が多いのでEGRを交換してくださいと
    頼べばしてくれるはずですよ。工賃込みでも二万円ぐらいで出来ますから。
    ちなみに白煙はEGRに関係はありません。

  • コメントID:1046853 2007/04/08 02:56

    わたしの後期型も青白煙がすごいです。1万キロくらい走行してから出るようになりました。(気がつかなかっただけ?)エンジンオイルもクリーナーもディーラーで取り替えていますが悩みの種です。あと、エンジン音(アタリ音)が凄くでて室内までも音が強く響いててきます。音楽を聴くどころではありません! ディーラーでは異常でないとのことですが不安です!

  • コメントID:1046852 2007/04/07 11:33

    燃料噴射ポンプを見て貰ったらいかがでしょうか?電子制御されているとは言え、ポンプを含むシステム的な物で有れば大変ですからね。どなたかがご指摘されていましたが、燃料は同じ所で給油された方が宜しいかと私も思います。特に、大型トラックの専用レーンが併設されている街道沿いのスタンドの軽油などはあまり良い燃料ではないと言う事を聞いた事が有ります。3ヶ月に一度くらいの割合でケミカル品のクリーナーを使ってみるのも良いかと思います。

  • コメントID:1046851 2007/04/06 23:36

    >ズバリ、15分という暖機を続けたせいで、EGRが動作不良になったのでしょう。

    これから納車になるんですが、そんな短時間で調子が悪くなる
    エンジンなら、改良というか改善されないものなでしょうか?

  • コメントID:1046850 2007/04/06 23:12

    お応えしますさん、ありがとうございます。

    ズバリEGR交換で黒煙は解決するとゆう事ですか!!
    経験の少ないディーラーへはどのように説明して納得してもらったらいいでしょうか?

    以前は
    「ちょっと多いけど、ディーゼルの黒煙はこんなものですよ」

    と言われ、今回も言いくるめられてしまいそうで心配ですが、相談に行ってみようと思います。

  • コメントID:1046849 2007/04/06 12:48

    ズバリ、15分という暖機を続けたせいで、EGRが動作不良になったのでしょう。
    交換すれば基に戻るので安心してください。
    暖機のし過ぎは水分がエンジンやマフラー・オイルに混ざるので避け
    エンジンに負担をかけないでいかに早く暖めるかが重要ですよ。

  • コメントID:1046848 2007/04/05 00:18

    私もディーゼル好き派の一人というがそのエンジンをいじるのが飯の種なんで(笑)
     ガソリンエンジン静かでいいですが、心細さも感じる時あります。
     趣味でバイクもスノーモービルもやりますから、ガソリンの良さも知ってますが、やっぱり重量のあるランクルには
    ディーゼルが合っていると思いますよ。
     TPOってありますから。

  • コメントID:1046847 2007/04/04 23:57

    確かにアイドリングは車を大事にするあまり、余分過ぎるくらいしているかもしれません・・・。

    黒煙はポンプじゃないとすれば、ノズル、ECUかな?と思いますが、エアクリーナーも新車時から交換していないので、そろそろ社外の高効率な物に交換してみようと思っています。

    今回この掲示板に投稿するのは初めてなのですが、自分の思い込みというのは色々な意見を聞かせて頂く事で軌道修正になりますし、本当に勉強になります!!

    それでも皆さんと同じく、ランクルのディーゼルエンジンが好きなんです。あの音を聞くとガソリンエンジンとは違い、安心感すら感じます。

  • コメントID:1046846 2007/04/04 23:50

    ランクルおやじさん

    ご回答ありがとう御座います。
    過保護にしないで取り扱うようにします。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)