トヨタ ランドクルーザー

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー

ランドクルーザーの車買取相場を調べる

1ナンバーの自動車保険について - ランドクルーザー

 
イイね!  
まさ

1ナンバーの自動車保険について

まさ [質問者] 2007/04/22 05:37

現在普通自動車に乗っていますが、現在ランクル100(1ナンバー)を購入しようとしていますが、自動車保険が、困っています。割引の等級が15等級ありますが、あいおい損保では等級継承できず、6等級からのスタートとなり、かつ年齢条件もつけれないとのことです。何とか等級継承したいのですが、どうしたらいいでしょうか?いいアドバイスください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1052435 2007/04/22 05:37

    みなさんありがとうございました。
    私の勘違いもあり無事等級継承できることを確認しました。

    よかったです。

  • コメントID:1052434 2007/04/17 19:11

    上記で引用された毎日新聞記事を読んでみました。
    「日本損害保険協会は「イモビライザー装備の車でも、支払うケースはある」と説明している」 だそうです。

    基本的に「イモビ付き車の盗難には車両保険を払わない」ようですね。
    まず、あいおい損保は払ってくれそうに無いですから止めた方が良い。

  • ジャガーじゅん市 コメントID:1052433 2007/04/17 18:30

    この記事でも、あいおい損保出てますよ。

    http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/seibu/shakai/news/20070412ddp041040027000c.html

    ちなみに、3ナンバーから1ナンバーへの入れ替えが出来ないのは、最大積載量2000キロ以上の1ナンバーだったと思います。ランクルは最大積載量350キロなので、大丈夫のはずです。
    代理店が、そこを見落としているのでは?

  • コメントID:1052432 2007/04/17 14:25

    まささん
    どこの保険会社も車両入替えの規定基準は同じで、入替えは出来ます。車を購入してから車検証を提出すればあいおいでもどこの保険会社でもできます。
    まささんの説明不足か代理店の認識不足ですね。(ダンプ等と勘違いなど)

    保険は私の経験上、代理店がしっかりしていればどこの保険会社でも良いと思います。代理店の力は大きいようですから!




  • コメントID:1052431 2007/04/16 23:00

    私は三井住友海上ですが、3Noから1Noに等級継続で出来ましたよ。確認してみては。

  • コメントID:1052430 2007/04/16 22:39

    私の経験上、三井住友とジャパンは受け入れ可能と思いますよ。
     あいおいから変えるしかないと思いますが......

  • コメントID:1052429 2007/04/16 22:25

    本日代理店にかくにんをしたところやはり普通乗用車から普通貨物(ランクル軽油1ナンバー)のの等級継承はできないといわれました。現在15等級は中断して新たに6等級からスタートしないと無理とのことでした。
    皆さんどうしたらいいでしょうか?
    私の入っている代理店はあいおい・東京海上・三井住友・ジャパンの保険を取り扱えれますが・・・・このままじゃランクルは遠ざかるよ・・・・

  • コメントID:1052428 2007/04/15 21:28

    迷子さんひさしぶりですね。
    で、保険の話ですがランクルの保険金額程度を受ける事が出来ない保険会社の質に疑問を感じますが。
     資金力がありませんと言っているようなもので、他の車で加入したとしても、事故の時の対応が不安ですね。

     それでなくても今大手保険会社の未払いの事が話題になっていますから。
     大手であれなんで。

  • コメントID:1052427 2007/04/15 20:47

    私は某大手損保会社関係の仕事をしておりますが、
    私の利用している会社では等級等は全て引き継ぐ事ができます。
    尚、リスク細分型の保険の普及に伴い本来年齢制限等ができなかった1・4ナンバー登録車にも年齢制限を利用する事もできます。
    実際私も自分の1ナンバー登録の100を車両を650万円+特約で新車購入時諸経費税金等50万円担保で契約しておりますが、価格を証明する書類さえあれば1ナンバー登録車は1000万円迄は稟議対象にならないのでそんなに問題なく保険をかける事ができました。

  • コメントID:1052426 2007/04/15 20:31

    みなさんありがとうございます。
    さっそく保険会社に確認したいと思います。
    明日結果報告します。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)