トヨタ ランドクルーザー100

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

ランドクルーザー100

ランドクルーザー100の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ランドクルーザー100

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • リア デフロック アクチュエータ

    少し前からデフロックが作動不良です。 大切な機能なので、早速交換しました。 何と7万円。 17年間使用していた、アクチュエータ。 一杯飲みながら、取り替えたパーツをどうしようか考え中。 こんな路面で、こんな状態では、威力を発揮します。 先日、デフロックが作動せず、脱出不能だったのです。 デフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年11月20日 20:05 たつ ランクルさん
  • センターデフロック

    中央に見える、センターデフロックのスイッチで解除できない症状が発生。 室内のスイッチを押すと、アクチュエーター(矢印の位置)が作動します。 ここに付いています。 アップ画像。 取り替えは難しくありませんが、マフラーやシャシがありやりにくいです。 アクチュエータの外側 内側 中央のギヤが回り、センタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月15日 07:17 たつ ランクルさん
  • リヤデフ オイルシール&フランジ交換

    みん友さんのfzj105rさんと息子の80が、リヤデフからのオイル漏れが発生したため、我がランクルも交換することにしました。 この部品で8千円です。 まずは、プロペラシャフトを切ります。 ブラペラシャフトが外れました。 次は、フランジを外すため、中央の30ミリナットを外します。 このナットは、手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 18:17 たつ ランクルさん
  • トランスファー・ダウンギア装着(その1)

    まずプロフェラシャフトを外すのに苦労しました。 リアデフ側もボルトを取り外して、完全に取っ払いました。 その後、トランスファーケースを下げます。 マニュアルに従ってどんどん分解していきますよー。 外したボルトは段ボールに刺して取り付けの際に間違えないようにします。 この辺のトピックスはメーカーの動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月8日 19:01 てるぴっつさん
  • 修理記録

    パワステラックからフルード染み出しがあり、リビルト品に交換しました。 こんな所壊れたの初めてです。 だいぶ勉強してもらいました。 オリンピックグッズも頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月11日 21:48 ponta061さん
  • デフダウンブラケット装着

    ジールのデフダウンブラケットを装着しました。 フロントをホイールセンターからフェンダーまでを540ミリまでリフトアップするので、ブーツ保護ですね。 純正のメンバーはすぐに外れたのですが……この後が大変でした。 デフを止めているボルトのフロント側が外れません。 結構強力なインパクトレンチ使っているの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月27日 17:10 てるぴっつさん
  • トランスファー・ダウンギア装着(その2)

    月曜日1日かけてローレンジギアの入れ替え完了。 初めての作業だったので、四苦八苦しました。 動画がなければやってないでしょう。 もう二度とやりたくないです(笑) デカいほうのリングギアが純正よりデカくなるので、干渉する部分を切り取り加工。 その後、仮組を行い、干渉による異音が無いことを確認。 リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月10日 17:36 てるぴっつさん
  • ドラックリンク交換 調整

    深夜の密林で、こんなんなってしまいました😅 左右のタイヤは、ロンパってます😂 ビヨーンと、まるでホースのよう😅 ムチャはしちゃいけませね😩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月27日 23:08 fzj105rさん
  • ドライブシャフトブーツ交換(インナー)

    運転席側のインナー側ドラシャブーツが、付け根のバンド部分から裂けてグリス漏れしてたので交換しました。 スピージーというメーカーの、分割ブーツを使いました。 楽天ポイントを1800位使って購入したので、送料合わせて3000円切りました。 余談ですが、札幌市内のオートバックスに寄ったときに交換したら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月18日 14:57 hiroc.Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)