トヨタ ランドクルーザー100

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

ランドクルーザー100

ランドクルーザー100の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ランドクルーザー100

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ランクル100異音対策その5 リヤスタビライザー&リンクブッシュ取替~

    リヤのスタビライザーが ボロボロ&異音がしていたのを 1年放置していたので交換して みることにしましたよ<(`^´)>エッヘン という事で左の写真がリヤ側の 純正スタビライザーブッシュになります! 左の写真では7個ですが 写してないだけで全部で8個になります! 値段は全部で2500円位だった気がし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2013年7月19日 20:19 お風呂だーさん
  • ATF交換

    オートマの滑り、変速ショックが気になっててATF交換を考えてイエローハットに行くも走行距離が逝ってるので当然のように断られました😓 でもゴンっとか気になる〜〜😱 って事で自分で変えちゃいます💪 ネットで調べてると交換すると壊れるとかばかり出てきてかなりドキドキでした😨 まあでもやるし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月28日 17:04 jimunyanさん
  • ロアアーム ボールジョイント交換

    少し前から左フロントからキシキシと音が、 無視して乗ってたらハンドル切ってもストロークしてもギシギシ、ギーギー💦 かなりの音量で恥ずかしくて乗ってられないと嫁様が💦 ステアリングロッドエンド?だろーと交換🎶 嫁様に治したよ〜って言って仕事へ、 LINEで全然治ってない💢と連絡が💦 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 8
    2018年10月26日 15:29 jimunyanさん
  • ローター交換 その1

    ブレーキローターが方減りして限界なので交換します。 まずは フロントアクスル アウタシャフト フランジ ガツンと叩くとフロントアクスル シャフト コーンワッシャが飛び出します。 フロントアクスル アウタシャフト フランジ キャップ なかなか外れない隙間にドライバーを入れ ハンマーで叩いて何とか外れ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月18日 14:10 hdj101kさん
  • フロントハブベアリング交換

    純正のベアリング シール ラスペネを染み込ませてからの 打撃、連打❗️連打‼️ やっとの思いで外せた部品。コレが一番大変な作業。 インナーとアウターのベアリングとシールを新品に交換 この順番で 組み付け完了と思ったらブーツが破れてるのを見つけてしまった。 今回左右のベアリング交換で疲れたから次回に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月16日 13:28 頼伊蔵さん
  • AHCキャンセルキッド取り付け、トーションバー、サス、ショック交換

    AHCヒューズ、リレー他取り外し後アキュームレーターへホースを取り付け圧抜き。車高が一気に下がるので要注意。 フルで下がるまでオイルを抜きます。4インチボディーリフトですが、ここまで下がります。大径サイズのタイヤだとフェンダーを壊すかも知れません。 AHCプレッシャーホースをショックから取り外しシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年12月31日 20:27 山の大魔神さん
  • ローター交換 その6 最終回

    556たっぷり吹きつけて1周間放置、外から引っ張ったり、蹴飛ばしたり、プラハンで叩いたり、ボルトゆるめて前後したり、段差に当てたり したのですが外れません (@_@;) お次はバーナー? その前に、馬だと不安定なので車体をブロックと材木の上に載せて安定させてから 下に潜って蹴りを入れるとあっけなく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年10月7日 20:22 hdj101kさん
  • センターデフロック

    中央に見える、センターデフロックのスイッチで解除できない症状が発生。 室内のスイッチを押すと、アクチュエーター(矢印の位置)が作動します。 ここに付いています。 アップ画像。 取り替えは難しくありませんが、マフラーやシャシがありやりにくいです。 アクチュエータの外側 内側 中央のギヤが回り、センタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月15日 07:17 たつ ランクルさん
  • ドライブシャフトの交換

    今回は破れたドライブシャフトの交換をします。まずはタイヤ、ローターを外します。 ドライブシャフトを引っこ抜きます。この時デフオイルが漏れてくるのでジャッキで片側を上げておきます。まーまー上げたのですがやはり漏れてきますのでスグに用意したドライブシャフトを入れます。これが1番シンドく1回で入った事が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月14日 13:34 頼伊蔵さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)