トヨタ ランドクルーザー70

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー70

ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ランドクルーザー70

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • クラッチマスターシリンダー&レリーズシリンダー交換

    みんからの諸先輩に廃盤部品の探し方を教えて頂いたのでやってみました!(クラッチフルードだけを前回交換したらレリーズシリンダーから少し漏れたので💦) 兎に角狭かった。 フレアレンチはあった方が楽です、かなり助かりました。 オイルはタンクとニップルから💉で吸い出しました。 ゴムの所はシリコングリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 18:05 sssjjさん
  • クラッチフルードの交換

    兎に角汚れていたので交換してみました。 作業自体はクラッチ本体のニップルみたいな所を緩めて、タンクから注ぎ、ただただ循環させました。やり方があっているのか不安でしたがエアーも噛まず無事終了しました(エアー噛んだ時用のキットも買って置いたので安心です。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 23:27 sssjjさん
  • ファンベルト交換動画あり

    ファンベルト交換しました。 購入時に交換してもらっていて初めて交換するので、約6年使用しました。 劣化具合。 オルタネータ増してるベルト。 なんだかまだいけそうな。 いや、割れてるんだからやっぱりだめ?? 劣化具合。 エアコンコンプレッサー回してるベルト。 同じくらい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 20:41 t.y.nさん
  • ファンベルト交換

    納車から5年3万キロ以上交換してなく、冷間時はヒュンヒュンうるさかったので交換 オルタネーターの固定ボルトを緩める為に程よい長さのエクステンションバーを購入しプラスチックのパッケージを外す際に左目に飛散し一時中断 今後保護メガネ着装徹底します。 とりあえず張り具合は押す力加減によって変わるので元の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 14:40 @ryuji_さん
  • タイミングベルト

    289606kmのベルト ベルトとテンショナー交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月26日 13:15 さわらび農園さん
  • ランクル70。ボンネットのロッド穴拡大加工。

    新しいロッドがボンネットの穴に入れ難い。 無理に入れる感じなので、穴を拡大。 見える様に白くマーキング。 削る。 バリを取る。 穴の位置を見やすくするために白くマーキング。 黄色の方が良かったかも・・・。 まだ若干渋さを感じるが、様子見。 場合によっては再拡大か? 作業中の風景。 旧ロッドが活躍。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 10:35 tfarcevolさん
  • アイドラーのベアリングのみ交換

    6301zzです。 毎回ベアリングのみ交換してます。 前回溶接時の熱が入りすぎちゃったんでしょうか。持ちが悪い気が。 あの当時と違い、溶接機はBuddyさん。 使いやすくて重宝してます。 多分、前回より出来がいい気が。 自己満足ですね。 前回自分で直したせいか?今回は30分くらいでできま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 18:40 t.y.nさん
  • クラッチオーバーホール

    全景(クラッチオーバーホール後) クラッチペダルの遊びがなく、坂道ではクラッチが滑り、燃費も悪くなっていたのでクラッチオーバーホールしました。 69800キロで交換(中古で購入時からのため保証にて) 交換内容  クラッチディスク  クラッチカバー  レリーズベアリング  パイロットベアリング  ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 21:58 きたかむいさん
  • アクセルレーターケーブルクランプ

    エアクリーナーホースを交換後、ケーブルがプラプラしてるのが凄く気になるので調べたところ、ありました。 700円しないくらいでした。 ホースと一体にしないのはなぜ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月3日 16:08 @ryuji_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)