トヨタ ランドクルーザー70

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

ランドクルーザー70

ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ランドクルーザー70

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ナビ、バックカメラ取付③

    さてカーナビの配線にあたり「車速パルス」を取り出す必要があります。 最近の車は標準でナビ裏に配線が出ているんですかね? その辺りは分かりませんが、とりあえずランクル70、HZJ77にあっては自分で配線から取り出す必要があります。 車速パルス無しでもGPSだけでナビは動くみたいなんですが、飛び飛び ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月14日 16:29 ふらちゃんfamilyさん
  • USB電源にLED

    スイッチのON-OFFに連動するよう 赤色LEDを取付けました。 電源は リレースイッチのマイナス側から取りました。 スッチ内部にのスモールライトと連動よう 緑色LEDを埋め込みました。 スモールライトと連動する電源は 灰皿のライトから取りました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月20日 19:03 とっちぃの夏休みさん
  • フロントコンビネーションランプ ゴムガスケット交換

    硬化して弾性を失ったフロントコンビネーションランプのゴム製ガスケットを交換することに。部品(品番RH:81514-90K01、LH:81524-90K01、約600円)が揃ったので作業開始。 ランプは3本のボルトで車体に固定されており、3箇所の8㎜ナットをエンジンルーム側から緩めて取り外す。こち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月2日 23:59 pippichanさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    右側のヘッドライトブルブが切れたので交換作業を行いました。 ボンネットを開けるとヘッドライトの裏側が見えます。 ランクルって、基本的にパーツがむき出しなので整備が楽ですね。 ソケットとゴムカバーを外すと、バルブを固定しているスプリングピンが見えました。 バルブを取り外しました。 確かにロービームが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月26日 17:43 dojenさん
  • ホーン交換(1)

    今年の初売で買った、ホーンをやっと交換しました。 BOSCHのラリーエボリューションです。 もともと76には2つのホーンがついていました。 純正のホーンは、専用のカプラーで接続していました。 ホーンをボディ側のカプラーに接続するために、接続コードを作成しました。 2個のホーン分、4本の接続コード ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月2日 23:00 てるてるあきさん
  • イグニッションスイッチ交換

    最近、キーをオンにしてからスターターが回るまでにタイムラグを感じるようになり、セルモーターの不具合? とも思ったのだが、トヨタのメカニックさんからのアドバイスでまずはイグニッションスイッチを交換する事にした。 外からでは、当然何処が悪いのかは分からない… ただ交換するだけなら大した時間はかからな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月26日 19:05 Lancruコチャ雄さん
  • ホーン交換

    ランクル70の最初のイジリはホーンからです。ノーマルのホーンは懐かしい形のホーンです。これをトヨタ純正のプレミアホーンに交換しようと思います。先ずはフロントカバーを取ります。黒ピンをクネクネして外します。 これがノーマルホーンです。貧相ですが鳴らせば確かに貧相です。っていうかフロントからベージュが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月21日 21:24 トゥッティさん
  • ヒータコントロールの照明電球交換

    車検から帰って来て3日後、突然ヒータコントロールの照明の電球が切れました。 夜間は照明が無いと全く見えません。 電球交換します。 オーディオベゼルの下側を外します。 センタクラスタパネルの下側のボルト(2ヶ所)を外します。 後はクリップので固定されているだけです。 センタクラスタパネルを引っこ抜き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月17日 22:08 bob76さん
  • ウインチ電源ブレーカー追加

    電動ウインチにブレーカーを追加します。 商品はこちら 格安ですが、中国からの発送で、到着に2週間ほどかかりました。 まぁ急ぎじゃないので構いませんけど ブレーカーはバッテリーの横に設置しました。 安全なのと待機電力がかからないこと、そしてこれがスイッチにもなるので素晴らしいです。 配線を整理して作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月14日 14:10 ふらちゃんfamilyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)