トヨタ ランドクルーザー70

ユーザー評価: 4.24

トヨタ

ランドクルーザー70

ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

後ろ側からの軋み音が、、、 - ランドクルーザー70

 
イイね!  
ΨHUNKΨ

後ろ側からの軋み音が、、、

ΨHUNKΨ [質問者] 2017/05/14 21:17

こんばんは。
最近GRJ76に乗っていると後ろのとトランクルームあたりから路面の段差やギャップ上を走行した時にキュッキュッと異音がします。
サスかリアゲートのどちらかだと思うのですが同じような異音の出る方はいませんか?
不思議と雨の日や洗車後によく発生している気がします。

なおリーフかなと思って隙間にラスペネ注入しましたが異音は収まりませんでした。

回答する

新着順古い順

  • tfarcevol コメントID:1550770 2017/05/27 20:15

    確かに雨など水気を受けた時に音が出ますね。まあ、今はいつもになっていますけど。
    路面のくぼみや段差を超えてから音が出て、グリスを社外シャックルに入れてら軽減した事などを考慮しますと、ブッシュかなと。
    ウチの70はサイレンサーも幾つか欠落していますが、時系列的に連携は薄そうな印象なので。
    リアダンパーを一時外して潤滑剤(銘柄は不問で)をブッシュに使用して組み戻して様子を見ては如何でしょう?

  • コツラ [質問者] コメントID:1550766 2017/05/27 18:25

    回答ありがとうございます。ドアのあたりゴムなどはきちんとついてましたし雨の日しかならないことを考えると足回り関係の可能性が高いですよね!
    ブッシュやゴムになるグリススプレーとなると溶剤を含まないものになるたら思うのですがシリコングリススプレーなんかで大丈夫なんでしょうか。

  • tfarcevol コメントID:1550639 2017/05/16 21:27

    シャックル等のブッシュの可能性も視野にいれてはどうでしょう。
    馴染み具合、擦れ、劣化等。
    可能ならば潤滑剤をスプレーして、軽減されれば次の手が打ちやすくなると思います。

  • コツラ [質問者] コメントID:1550624 2017/05/15 18:58

    いぴぴさん
    回答ありがとうございます。ここは自分も確認しましたがきちんとついていました!!
    ついてるのになるってことはあとはリーフかスペアタイヤなんかなんですかね、、、、

  • いぴぴ コメントID:1550619 2017/05/15 12:03

    こんにちは。以前リヤドア(右)のゴムパーツがなくなっていて、きしんでいたことはありますよ。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)