トヨタ ランドクルーザー80

ユーザー評価: 4.48

トヨタ

ランドクルーザー80

ランドクルーザー80の車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランドクルーザー80

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • リヤブレーキピストン交換

    フロントLSDインストール後、 リヤブレーキパッド残量が少ないと 連絡があったので交換お願いしたら… ピストン錆びまくり🤢 写真はありませんが新品に交換❤️ これでまた長くLAND CRUISERに乗れそうです🤣 次の車検でフロントもかな⁉️🤔 またお金が🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 09:38 二人の子持ちくんさん
  • フロントブレーキオーバーホール

    車検前に若干のブレーキ鳴きが気になってて相談してたんですが・・・ やはりブレーキの引きヅリがあったので フロントブレーキオーバーホールしてもらいました😀 また10年乗れるかなぁ⁉️(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月26日 18:23 二人の子持ちくんさん
  • 前後キャリパーオーバーホール&マスターシリンダー交換

    キャリパーとマスターシリンダーの他にブレーキフルード交換もしました。 余裕を持って2本買いましたが、ギリギリでしたがなんとか1本で総交換できました。 リア運転席側 錆と泥が酷いです・・・ 近々ピストン交換します。 フロント側は写真全くないです。撮る余裕がありません。 運転席側はやや固着気味でしたが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2015年2月21日 18:07 846さん
  • キャリパー、マスターシリンダーO/Hとブレーキホース交換

    まとまった休みがもらえたので一気にやっちゃおう!ということでブレーキ周り一新です。 まず前後ホーシングに下りているブレーキホースの交換。これは取って付けるだけ。 そしてリアキャリパー、マスターシリンダーを外します。 錆も傷もなく、キレイでした。洗って磨いてピストン組んで完成。 ブレーキホースも交換 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年10月25日 11:03 月刊タオルさん
  • リアキャリパーオーバーホール ブレーキホース交換クラッチホース交換 リアローター交換

    錆びっ錆びです(>_<) リューターで掃除して、ピストンにつけるゴムに苦戦しました(´д`|||) 気づいたら23:30f(^_^) ブリーダー?も交換しました🎵 こちらも錆び錆びで固かったのでf(^_^) キャップも交換てか、何個かなかったf(^_^) 割れテーラー おニューブレーキホース( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月7日 18:34 まさぼ⇒さん
  • 定期前後キャリパーOH&全ブレーキホース交換

    前回のキャリパーOHから2年半 経ちましたので、前後キャリパー OHを行いました。 まずは上げてウマを掛けます。 ブレーキラインを切る前に パットを外してからブレーキ ペダルを踏んでピストンを 出すようにしてます。 4つのうち、2つのピストンの 動きが悪くなかなか出て来なかった。 シール類など交換 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年6月5日 14:58 J☆さん
  • ブレーキキャリパー、マスターシリンダーOH

    昨日、友人のブレーキキャリパー、 ブレーキマスターシリンダーの OHをやりました。 中古で買ったハチマル、前オーナーが どこまで、どれだけメンテをやっているか 分からないので、やれるとこは やらなければ不安が残ります。 買ったままの状態で乗り続けず、 少しずつメンテしていけば 安心して乗れるように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月22日 21:21 J☆さん
  • フロントブレーキキャリパーOH

    28年目たぶんはじめてのオーバーホールf(^_^) ブレーキホースも交換です🎵 ピストン全く取れる気せんから、マイナスドライバーでゴスゴスどついたらでてきました(´д`|||) ピストン取り出すの大変過ぎなんで、こまめにしないとですね~f(^_^) ピストンは新品買ってます🎵 キャリパー本体の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月2日 12:37 まさぼ⇒さん
  • 定期OH ブレーキキャリパー

    整備記録を見るとブレーキキャリパーのOHは 丁度2年半前の11月末にやっていた。 OH時期です^ ^ 2年半ごとにキャリパーをOHしてます。 自分は通常3年ごとのOHを勧めますが 普段37インチのタイヤを履いているので それよりも早めにやるようにしてます。 それによって作業もやり易く、ピストンの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月9日 21:30 J☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)