トヨタ ランドクルーザー80

ユーザー評価: 4.48

トヨタ

ランドクルーザー80

ランドクルーザー80の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランドクルーザー80

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ヘッドライトをHIDへ

    ついにHIDにします。 今までライトの位置からして対向車に迷惑になるんじゃないかと思い躊躇していましたが、今時みんなHIDなので気にしないことにしました。 リレー付きH4H/Lスライド式4300Kです。 左はこんな感じ。奥の水色のものはハイビーム警告灯不点灯防止リレーです。 夕方でこんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月3日 18:52 月刊タオルさん
  • 不明HID 35W

    今さらですがHIDにしてみました。 コーナーランプも一緒に変えました。 交換後です。 ハロゲンも嫌いではなかったんですが気分転換です。 対向車からだとこんな感じでしょうか。 どうですか?眩しいですか?笑 車検直後なんで光軸はばっちりだと思いますが… 何か対策ってないもんでしょうか。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年3月26日 02:23 YKSさん
  • ベッドライト・フォグHID可 三度目( ̄▽ ̄)

    今の車になってからHIDは通算3回取り付けを行ったが、安物(ネット)なのでもって一年位… たまに永く使えたとしても年末の車検時には引っかかりそうなので外したりなどの手間からしばらくハロゲン使用をして来ました。 ある日久々にヤフオクを覗き、HID見てたらついついポチっと(≧∇≦) 一昔前は余命一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月1日 08:30 キノコ腕さん
  • フォグランプバルブ交換

    以前はLEDだったんですが、スペースの関係で冷却フィンが付けられず、大丈夫かと思ってましたが、片側だけ焼けてしまったので交換です。 今回は時代に逆行してHIDにしました。 黄色のHIDです。 明る〜い(^∇^) スペースが無いねー。 ステーを変形させて取り付けです。 こっちも置き場所に困りますね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月11日 14:40 ダウチョさん
  • h4 6000k 安物 &ウィンカーポジションキット安物

    車検場所にもよりますが光軸以外は車検通りました…w フォグランプ、スモール、ポジション、ヘッドライト全開〜⚡️ ウィンカーポジションは友達と付けましたが(任せっきり)1部トヨタはアースの線が緑じゃなくて白だってことを始めて知りました。危ない危ない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月2日 13:55 Tanishi80さん
  • やっぱり明るい方がいいよね(^^♪

    結構前に取付しました♪ハロゲンよりやっぱりHID良いですよね(^^♪ あの白さが魅力ってな訳で納車後すぐ交換しました。 ついでにフォグも交換! こちらはLEDにしました(^^) フォグ&HID フォグLEDのみ点灯!  結構明るいですよ♪ HIDのみ点灯

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月1日 21:16 BLACK SAFARIさん
  • フォグHID化

    今回はフォグをHIDにします。 まずグリルを外し ヘッドライトを外します。 フォグは写真左側です ヘッドライトを外しバルブを抜くと 中に黄色いレンズ?みたいなのが入っています。 このレンズを外します。 ビスで止めてあるので 簡単に外せます。 こいつが 黄色に光らす原因です。 これだとHIDが入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月12日 21:12 もふるさん
  • HID6000k。炎上!

    先日某オークションにて購入したHIDを取り付けました! 前はHID化は気が進まなかったのですが 最近光り物を強化に踏み切り まずはHIDってことで購入! ほんとは4000kくらいが欲しかったけど あまりにこれが安くて購入(^_^;) フルキットで1600円ほどでした そんで夕刻に作業開始! 初め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 07:45 斉堂さん
  • HIDの交換作業

    今まで約3年使った中国製HIDバルブだったが、片側のバーナーにかなりひどいチラツキが発生。チェックした結果バラストの故障と判明。 修理はあきらめ、新たにヤフオクでポチった55W/6000ケルビン、Hi/Low切り替え付きHIDバルブキットに交換。 送料込みで3090円也 今まで使っていたのと基本同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 22:41 雄輝夏さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)