ボディ加工 - 整備手帳 - ランドクルーザー80
注目のワード
-
マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。
今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。
難易度
2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん -
FRPでリアフェンダー穴埋めしました
前から気になってた穴を良くみると中まで貫通のサビがあり、急遽ホームセンターでFRP材料買いに行ってきました 先ずは中の穴を塞いでしまわないと雨降ってきたら嫌だなーって中を塞ぎました クオーターのサビを全てサンダーでカットして エポキシパテでアミアミ付けました タイヤハウスも下手くそだけど塞いで 紫 ...
難易度
2024年10月12日 21:41 まあきゅう☆さん -
フロア抜けの補修
運転席側のフロアカーペットをめくったら、あららびっくり!あるはずの床がない。 鉄板が錆びて腐食し、抜け落ちてました。 見てしまったものは仕方がない。 とにかく錆を落としまくります。 ある程度綺麗にしたところで 、こいつの出番です。 POR15 アストロで購入しました。 とにかく塗りまくって乾燥させ ...
難易度
2019年8月16日 08:30 Resolute GRJ76さん -
リアクオーターガード塗装
リアクオーターガードを磨いていたら 磨くのが疲れてしまい・・・ シルバーで塗装をしようとしたけど・・・ 黒に塗ってみました。 ついでにドアノブも塗装面が 劣化していたので一緒に塗ってみました。 リアクオーターガードを黒くしたら なんだか 落ち着いた感じ スパルタンな感じがなくなった(^_^;)( ...
難易度
2018年5月1日 23:26 TORA_TORAさん -
ペコンと音がするドアを何とかする
まずは、運転席のドア内装パネルを外します。 フロントドアにスピーカーは仕込んでいませんが、サービスホールの大半を塞いでいます。 ドアの外板には、振動防止の対応をしていましたが、まだまだ足りていませんでした。 安売りで手に入れたアウターパネル用の制振材 アウターパネルを叩きながら、響く場所に貼り付け ...
難易度
2017年3月12日 15:36 shoo-さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ランドクルーザー80 RENOCA WONDER 丸目換装 全塗装 ...(埼玉県)
429.8万円(税込)
-
BMW 2シリーズグランツアラー ワンオーナー オイスターレザー ACC ...(兵庫県)
289.9万円(税込)
-
ポルシェ ボクスター スポーツクロノパッケージ スポーツエグゾ(愛知県)
589.9万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザー80 RENOCA WONDER 丸目換装 全塗装 ...(埼玉県)
429.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
