トヨタ ランドクルーザー80

ユーザー評価: 4.48

トヨタ

ランドクルーザー80

ランドクルーザー80の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ランドクルーザー80

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • グランディホーンを取り付けました~☆彡

    アップガレージでめっちゃ安かったので換装することに! これまでのホーンは音も小さく、音色もイマイチだったんで (^▽^;)w このホーンには、リレーや配線に使うカプラーも付いてます! まずはカプラーの配線に端子を取り付け~☆彡 この時点では、青い配線の1本をテープで絶縁してますが、実はボディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月20日 00:05 @てるてるさん
  • ハロゲンからLEDへ

    去年の車検ではテスター屋さんで光が散って車検通らないよって言われたけど、そのまま検査ライン通したら通ったんです。テスター屋さんで毎回車検通らないよとか言われるのもイヤなので、今回は純正ハロゲンに戻してパスしましたので、もう一度LEDに戻します。取り敢えずハロゲン外して、LEDの台座を取り付け、防水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 21:35 kojamさん
  • ハイビーム 接触不良・コンビネーションスイッチ交換

    パッシングはOKだけど、ハイビーム が両方とも暗くなったり、正常に点灯したり、接触不良の症状が出ました。ディマースイッチ辺りに接点回復スプレーを吹いたら、幾分マシになりましたが、10回中2回くらい、薄暗く点灯になってしまいます。スイッチレバー叩くとピカッと戻ります。レバーの根元のスクリュー2本外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月5日 19:11 kojamさん
  • ノーブランド バックカメラ装着。。。

    リフトアップしているので、後ろに何があるかわからないのでつけました。。。 パテで取付。。。 角度はフィーリング。。。 すると、ラインの入ったカメラだったのですが、スペアタイヤとラインがばっちしあっていました。。。 こんな感じ。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月24日 18:26 A’sさん
  • ヘッドライトLED化

    ヘッドライトLEDに変更しました(^^)お世話になっているショップさんのオリジナルで、HIDと悩みましたが、LEDに決定。 ついでにポジションもLEDにして明るさもバッチリです。 乗っているときはもちろん、車外からの見た目も気に入りました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月8日 17:10 ゆう&ともさん
  • HIDリレー追加!

    こんにちは! 昨日はHIDにリレーを追加しました! 事の経緯を説明しますと… 今の大陸製のキセノンを付ける前はラウドの35wを付けてたんですが、何故か右のバーナーだけ2回切れました。 その間、左は一回も切れず…(; ̄ー ̄Aアセアセ... その後、さらに明るくするために大陸製のリレーレス55Wに変更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月28日 10:46 リーダー!さん
  • クリアウィンカー、サイドマーカーに交換!

    交換前、純正ウィンカー 交換前、純正サイドマーカー 楽天で購入しました。 隙間が多いためコーキング必須です。 サイドマーカーの方は配線加工が必要でした。 ウィンカーは純正の配線をそのまま使用できました。 交換後。 クリアレンズになるのでウィンカー球をアンバー発光に変えなければなりません。 交換後。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月31日 12:55 Nobuyasuさん
  • Rスモール

    球切れのため交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月7日 19:09 kannon80さん
  • ブロワーモーター交換

    以前から空調を使用するとチリチリ音が発生していたので、パーツがでるうちに交換をしておこうと注文‼️ 交換はネジ3本とコネクタを外すだけなので簡単です。 写真は、交換した古いファンです。 無事、チリチリ音は止まりました。 これでこらからも快適に乗り続けられますね 品番は、デンソー品番でこちらです 参 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月6日 21:50 daiyoneさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)