トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • コイル塗装

    足回りリフレッシュに向けて、トヨシマの2インチアップコイルを防錆塗装します。 ※純正コイルがあったので比較 トヨシマ剛サス 2インチUP <br>[ランクルプラド 78系]<br> 送料無料 [楽天] #Rakutenichiba https://item.rakuten.co.jp/auc ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月17日 11:19 イオプラドプロさん
  • アブソーバー死亡。

    朝、ランクルプラドMTに向けて出発。 しばらく走らせていたらなんだか後輪からの段差乗り越えた時 ボディ振動に違和感があってコンビニに停車して下回り覗き込んだけど異常が確認できず再度出発。 しばらく走ったけどやはり治らず引き返してフレームジャッキアップして左右のタイヤ外して確認したら。 ん? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月18日 10:21 KZJ90Wさん
  • スタビレス

    意外と縮まんな こんなもんか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 11:19 shige.comさん
  • リーディングダウンブラケット溶接固定

    昔作った〇ンライズ〇ッ〇ー製の コピー(鍛冶屋で制作) 1点止めなので、ロックでタイヤを 当てると後ろに下がりました。 35インチタイヤだとハンドル右きりで内側後ろに当たります。 一番前にして、溶接固定。 きっと外さないでしょう。 (^^) なんて自分の車は格好いいんでしょう (笑) ほれぼれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 12:47 mizpraさん
  • スタビライザー 防錆塗装

    スタビライザーをサビキラープロで塗りました。 チタンの様な色合いに… BAN-ZI サビキラー プロ 200G https://www.amazon.co.jp/dp/B009KF7K2M/ref=cm_sw_r_cp_api_iI3wzbTEZZ4YD サビが反応して黒くなりました。 全部で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月6日 10:36 イオプラドプロさん
  • スプリングリフレッシュ(リア)

    スプリング取り外し前 スプリング下のラバーも割れてます (。>д<) 取り外したスプリングとラバー類 スプリング類を取り外すには、スタビとブレーキライン、サイドブレーキラインを解放しました(´・c_・`) 片側のケレンだけで結構時間が掛かります(/´△`\) 取り外したラバー ラバー類を新品にし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2016年12月10日 21:35 78ウルフさん
  • スプリングリフレッシュ(フロント)

    いきなり取り外したスプリング その後、ケレンして またいきなりですが レッドに塗装 関西ペイントのPG80ウレタン塗料で 取り付け完了 レッドのスプリングがチラ見(  ̄▽ ̄) スプリングの取り外し、取り付けはそこそこ大変です(。>д<) リアはいつになるかな(/´△`\)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月13日 21:14 78ウルフさん
  • 2インチアップ

    Nox規制解除もできたので、念願の2インチを。 作業は全て神戸のマスターピースにて。 もちろん奥原店長のお勧めで。 サスがヘタっていた事、サイドステップも交換したので、2インチというよりもう少し上がった視界に。 タイヤは265/75/16のまま 店長曰く、2インチアップならこのサイズが安心との ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月1日 00:15 @でぇさんさん
  • バンプストッパー取付け ・ 調整後

    315/75-16 タイヤでは、リヤフェンダーに干渉する。 チェーンも付けるとさらにバンプストッパー延長しないと。 なので、2コ組み合わせて15cm 延長した。 イイ感じに 仕事しています。 (笑) 縮みません。 リヤ 干渉無し 縮み側バンプストッパーに当ったあと、 反動で反対が良く延びると、雑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 01:00 mizpraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)