トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 1万キロ走行時のYOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 摩耗量点検動画あり

    2021年7月10日、155,800kmでタイヤをGEOLANDAR X-ATに交換。 交換後約6ヶ月、1万kmを走行したのでタイヤの摩耗量の点検を行った。 タイヤローテーションは5千km毎に実施している。 先日2回目のローテーションを実施済み。 2 新品時のタイヤ溝はトレッド中央部 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月19日 08:07 150 ぷらどさん
  • ATタイヤの適正空気圧のお話

    タイヤ側面には様々な情報が表示されています。 LT265/70R17 121/118Q 10PR まずはLT。意味はライトトラック用。一般的な乗用車用タイヤとは異なり、重い荷物等を積載する事を想定し設計されたタイヤになります。乗用車用タイヤよりサイドウォールの強度があり、高い空気圧で使用する為 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2021年4月14日 00:10 Trail Overland ...さん
  • ホイールバランス調整

    低速域での微振動が気になり、こんなもんだと思いつつも、いつものショップでホイールバランスを再確認&再調整した。 結果は、4輪中2輪は調整の必要なし。ところが、残り2輪はそれぞれ30gのウェイト貼り付けが必要だった。ただ、タイヤもホイールも重量級だし、ミシュランのような真円度も期待できないだろうし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 20:37 うめお@テストドライブさん
  • 3万キロ走行時のYOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 摩耗量測定動画あり

    2021年7月10日、155,800km YOKOHAMA GEOLANDAR X-ATに交換 交換後約1年8ヶ月、3万kmを走行したのでタイヤの摩耗量を測定した。 測定箇所  トレッド中央部スリップサインのすぐ横 (赤丸部分)    新品時残り溝11.2mm 右フロント残り溝 9.8mm ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月1日 20:19 150 ぷらどさん
  • タイヤ空気圧センサー警告

    センサー純正ホイールから取り外し忘れたまま、ホイール売却💦 ショプに電話連絡・・・良心的なショプにて無事回収。 ディーラーに連絡取り付け依頼。 冬、スタッドレスに交換時どうしますか? と、言われて・・・ スタッドレス用のセンサー注文しました。 高額出費です💦 無事装着してもらいました😁 警 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年8月3日 10:33 北のプラどんさん
  • ホイールバランス調整

    「いつもの」ショップでバランスを調整したが、現状のバランスウェイトを外さない状態での測定&調整だったのが気に入らず、しかも、タイヤからの微振動は緩和されたものの、ウォンウォンウォン〜〜という共鳴が聞こえるようになり、我慢できずに「信頼の」ショップで再調整。 さらに、タイヤの縦ブレの小さな方を前輪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 23:18 うめお@テストドライブさん
  • タイヤはみ出し具合測定動画あり

    先日タイヤを交換した。このタイヤはサイドウォールのブロックパターン部がタイヤの最外側となっている。 フロントタイヤがはみ出している様に見えたので、はみ出し具合を測定してみた。 2017年6月の保安基準改正で前方30°及び後方50°の範囲で「タイヤのラベリング等の厚み部分」及び「リムガード」に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月23日 10:31 150 ぷらどさん
  • 2万キロ走行時のYOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 摩耗量測定動画あり

    2021年7月10日、155,800kmでタイヤをGEOLANDAR X-ATに交換。 交換後約1年、2万kmを走行したのでタイヤの摩耗量の点検を行った。 タイヤローテーションは5千km毎に実施することを心掛けている。 先日3回目のローテーションを実施済み。 1万キロ走行時のYOKO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 10:09 150 ぷらどさん
  • スペアタイヤのメンテナンス (45369km)

    スペアタイヤの定期的なメンテナンスです🛞 まずは車載工具を使ってスペアタイヤを降ろします。 ジャッキハンドルを回す際にステップにキズが入る恐れがあるのでクロスを置いておくと安心です👍 久々に降りて来ました🛞 フレームやボディにサビは無いか点検すると同時にスペアタイヤを外さないと磨けない部分も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月19日 23:32 今津さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)