トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換

    実は、今年冬タイヤでした…笑 ホイールの納期の関係でようやく夏タイヤに( ´∀`) 深リムと軽量に惚れて レイズ エーラップをチョイス!! ホイールだけで、やはりかなり印象変わります。 プラドに9j入るんですね( ´∀`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月4日 20:30 北国プラドさん
  • テカらせましょう!

    タイヤをキレイにしたくなると 自分はコレを使います モアシャインも使いましたが、ノビと馴染みの良さで こっちにしてます あとモール系にも使えます お試し下さい スポンジに吹きかけて タイヤに塗り 伸ばすだけです ボディとホイールには着かないように気をつけます 着いたらブレーキクリーナーで落とす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 13:14 JBSさん
  • Rays A-LAP-07X

    プラドに履かせたかったRAYS A LAP 07X 鍛造ホイールですが、今日ショップに見積もりをお願いしてきました。サイズは18インチ、9J、インセット19、face-0の深リムブロンズ仕様です。 タイヤはBF Goodrichの265/65r18で純正よりひと回り大きくなりますが、車検対応ないに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月18日 20:38 りり・ゆうと!パパさん
  • スペア不要

    スペアは降ろしました。どうせ外径も変わったし、スッキリさせたいので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 16:27 hide@9さん
  • タイヤ交換&キャリパー塗装

    こんにちは😃 Kamueku です(。・ω・。) 今年は春の到来が例年より早く、自宅前の雪も早々に無くなったので、ちょっと早めですがタイヤを交換しました。 ついでに、キャリパーも再塗装です。 キャリパー、本来であれば耐熱塗料を使うのが正解だと思うのですが、錆止めで塗っているので安物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 19:23 Petekariさん
  • タイヤが、、、

    洗ったのに なんでこうなるんでしょう 何やっても乾くとこうなっちゃいます。 どうしたら黒艶に戻りますか? だれか助けてください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2021年2月23日 16:12 wanchiさん
  • タイヤワックス

    施工後 施工前 シュアラスター

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月23日 10:57 はやぷら150さん
  • ハブナット交換動画あり

    MKW MW56はナットホールが狭い。 二面幅が21mmのハブナットでは薄型ボックスレンチを使用しても、ボックスレンチとホイルが干渉してホイルに傷を付けてしまう。 48 二面幅が19mmの黒色ハブナットを購入した。 http://minkara.carview.co.jp/userid ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月21日 10:10 150 ぷらどさん
  • TPWS初期化とコード登録

    初期化とコード登録を間違えてたので、再度やり直しました。 スタッドレス入れ替え等、 送信機が変わる場合は、初期化ではなくコード登録が必要です。 初期化=コードも登録されると勘違いしてました。 GTSをプラドに繋ぎます。 ダイアグコード入ってます。 消しても消えませんw 夏タイヤの送信機情報 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月9日 22:45 twoallさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)