トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.44

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

120プラド車幅 - ランドクルーザープラド

 
イイね!  
セフメタゾン

120プラド車幅

セフメタゾン [質問者] 2005/07/09 12:14

今乗っているのは1695ミリですが120プラドは1875ミリとかなり広いです。
明らかに70や90系プラドよりも幅広ですが5ナンバー幅から
120プラドに乗り換えた方の感想を聞かせて下さい。
「やはり大きすぎて困った後悔した」などありますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:585924 2005/07/09 12:14

    プラドは高級車でなく大衆車だとおもいますが。。。
    貧乏くさい。。。

  • コメントID:585923 2005/07/08 22:59

    サーフから乗り換えたのですけれど別に運転していて大きくなったとは感じません。室内は広くなったなーと思いますけれども。自宅のガレージは、きつくなりました。セールスマンは、サーフが入れば何でも入りますネ、みたいな事言っていたけれど
    100はきついかも。しかし心と根性が曲がってる人がプラド
    の掲示板には多いな。100の掲示板にはこうゆう人達いないですね。やっぱり買えないと諦めているからチョッカイだすと自分がミジメになるんだろうか?プラドはそんなに大きくないですよ。

  • コメントID:585922 2005/07/08 22:41

    確かに幅広の為に駐車場でドアが全開できなく出入りに
    気を使う事はありますね
    ただし、運転についてはミラーも大きく背も高いから
    5ナンバーのスポーツカーより運転は楽
    アシストミラーを目印に幅寄せもそんなに苦ではない
    って感じですかね

  • コメントID:585921 2005/07/08 21:48

    経済的に厳しいなら、セカンド用に「ちょい乗り」って名前の原チャリで賄うのもありかな?

    うちは二輪抜きで三台体制です。プラドでちょろっとその辺に出かけるのは気が引けますね。いろいろな意味で。

  • コメントID:585920 2005/07/08 13:13

    あのー、自分はちょい乗りから遠出までプラドをバンバン使ってますが、そんなに格好悪いのですか?!
    そんなに無理して乗ってるように見えるのですか?!
    初めて知りました、、、。
    必要があれば別ですが、特に必要もないのなら、もう一台持つ方が不経済な気もしますが、、、。

  • コメントID:585919 2005/07/08 12:31

    もしかしてプラド1台でちょい乗りから遠出まで考えてるのですか?
    それだと不経済で環境に悪いし、格好悪いし無理して乗ってるのが見え見えですよ。
    せめてもう一台手頃な車を持てるようになってからプラドに乗り始めても遅くはないと思います。

  • コメントID:585918 2005/07/08 07:20

    混雑している駐車場で1つだけ空きスペースが、、、しかし狭くて無理、、ということはたびたびあります。けど、後悔というレベルではないですよ。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)