マンションの駐車場が車高2.1mまでOKなのですが、カタログでみても微妙な感じがして実際の高さがよくわかりません。実際つけてアッチコッチの制限2.1をクリアされたかた、これなら大丈夫と思われるものをお教え願えないでしょうか。あくまで参考としますのでよろしくお願いします。
なお、ルーフレール付車で未収納時が2.1以下のものでかまいません。
車高2.1mにおさまるルーフボックスは? - ランドクルーザープラド
車高2.1mにおさまるルーフボックスは?
-
-
TERZOの
http://www.piaa.co.jp/piaa_web_new/02_product_index/06_carrier/base_box/box06.html
なら、ダウン時 160mm のようです
ただ、TXの場合 1870mm + 40mm(ルーフレール)
ですので、ベースのバーの高さにより微妙ですね
最悪は、GX470?仕様にすれば何とか2.1m
に収まりそうです。ただし収納能力が満たせばですが
TZのばあい、15mmさらに低いのでTZでぎりぎり
かも知れませんね。
プラドの場合3列目を使うと荷物の積載量が減るので
ルーフボックスをつけたいのですが、最低でも
ベビーカーぐらいは積みたいと考えるので、僕にはちょっと用途に合わないかなと思っています
ご参考まで -
ローライダーコンパクトだったかな・たしか。すいません名前うる覚えです、いちばん薄くてプラドにバランスが良いと思ったのがこれでした。グレードはTXです。2.17mこれも実測しました、しかしベースはいのーくんの薄いヤツ使用しています、プラドは車自体の車高があるのでボックス載せるなら出先での駐車場探しには苦労するようになりますよ。問題は家なんですよね、2.1mマンション住まいのために青空駐車場借りる覚悟もしましたが、管理組合の方が鎖を数センチ上げる事を了解してくれたので、問題解決しました。うちのマンションはかなり余裕があったみたいで、進入可能でしたがギリギリの設計の駐車場は危険なので、よく検討された方が無難でしょう、友人は屋根の前後にティッシュの箱をガムテープでくっつけて、当たるかどうか試してました(笑)住む場所はなかなか替えられないので、みな必死です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/29
-
2025/04/27
-
2025/04/27
-
2025/04/26
-
2025/04/24
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ランドクルーザープラド 7人 サンルーフ メーカーナビ 全周囲カメラ(長野県)
485.9万円(税込)
-
ダイハツ YRV 5MT キーレス Bluetooth(山口県)
45.8万円(税込)
-
シボレー トレイルブレイザー (愛知県)
89.9万円(税込)
-
光岡自動車 ヒミコ 純正SDナビ・フルセグTV・ETC2.0(東京都)
798.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
