トヨタ マークIIブリット

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

マークIIブリット

マークIIブリットの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - マークIIブリット

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • バックカメラ&ルームミラー

    納車時にバックカメラがほしかったので、つけてもらいました。 画面はルームミラーに映ります。 後ろからみたらけっこー分かります。 最近ぶっ壊れてうつらくなったので しばらくしたらもっといいのに変えたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月27日 14:33 mariponsukeさん
  • AT車両にとてつもなく純正チックなシフトカバー装着・第2弾

    110系マークⅡ・ヴェロッサ・ブリットで可能なMT用シフトブーツの取り付けです。今回はyukiさんブリットに取付作業。 基本的に後戻りの出来る程度の加工ですので、気分で標準に復帰されるのもよろし。 58804-22310-B1(ヴェロッサ用MTシフトパネル) 58808-22130-CO(MT ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2010年10月27日 02:17 DIY・つけめん特盛さん
  • セルシオ自動防眩ミラーへ交換②

    ①から続きます。 ミラーを元の位置に取り付けます。外すときはかなりのトルクでネジが締まっていました。マップランプとインナミラーの間にルーフの補強材が通っていますが、ちょうど中間にコネクタが通るくらいの孔があり、そこから駆動用の配線を通しておきます。 配線します。当初はシガライタからアクセサリ電源を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月21日 22:34 ぶりつとさん
  • セルシオ自動防眩ミラーへ交換①

    夜間の走行が多いので、自動防眩インナビューミラーを取り付けてみようと思います。比較的中古での入手性の良いセルシオ純正を使用します。 ミラー本体を分解してみます。2分割で接合部の隙間に爪をかけてゆっくりと割っていきます。樹脂がPPなのでヒビが入ったり破損することはありませんが、爪の痕が付きやすいです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年7月17日 14:30 ぶりつとさん
  • ルームミラーモニタ

    バックドアにRがあり上手くバンパーまで 映す事ができなかったのでナンバー脇に新たに リバース用カメラを増設 バンパー端がなんとか映りました^^ 概存のカメラは残しルームミラーモニタと して常時後方を映し出すことにしました トヨタ用の6V小カメラを使用しているので 途中RCAに変換しています 昼間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月30日 22:05 こなんさん
  • モニター内臓ルームミラー取付

    内容物です 7型TFT液晶モニター内臓ルームミラー 電源ハーネス端子 取付けステー リモコン 解読不能な説明書 純正なルームミラーに掛けるタイプなので 加工は一切不要でした 電源ハーネス ACCとアースのみで簡単でした 黒箱の中身はヒューズとフィルタでした 緑線は減光用のILL線 R信号が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年6月19日 02:04 こなんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)