トヨタ マークIIクオリス

ユーザー評価: 4.05

トヨタ

マークIIクオリス

マークIIクオリスの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - マークIIクオリス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • DEH-970 128GB SD利用

     そろそろDEH-970のストレージが50GBほどになり32GB SD + 32GB USB に分散しているのが不便になったので一本化することにしました。マニュアルみるとUSBメモリに容量制限がないですが、SDは32GBということになっている。DEH-970を一番スマートに使うにはやはりSD。   ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年12月12日 22:57 白眉慎太郎さん
  • Raspberry Piはカーオーディオの夢をみるか? (3)

    本件、最初が結論であとは全部備忘録です、あしからず。  raspiをカーオーディオにするにはプロセッサーとつながらないといけない。折角だから流行のI2Sで繋ぎたい。ですが机上検討の結果raspiとminiDSPはI2Sで相互運用可能なパラメータセットが48KHz/24bitに限られ、そこまで追い込 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月1日 16:14 白眉慎太郎さん
  • 遂にRaspberry pi はカーオーディオの夢をみた

    最後のちゃらい関門として車載化するとホームと違いWiFi APがないのでRaspi自身がAPになってもらわないといけない。ちゃらいとおもったら私の場合に限って意外に大変でした。お料理本の通りにやっても動かなかったのでTipsをメモしておきます。これは使うハードやドライバーにも依存しますので誰でも起 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年5月12日 13:23 白眉慎太郎さん
  • 俺のカーステ バージョンアップして「中華街弐型」 

    クルマでいろいろ使い回し、フィールドアップグレードした結果、以下の仕様となり「弐型」と命名変更しました。やっと普通に使えるようになりました。起動40秒と長いですがそれを我慢できれば実用に耐えます。私の場合エンジン起動して駐車場出ることろには演奏の続きが勝手に始まり、最初の信号でその日の選曲をします ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月20日 13:01 白眉慎太郎さん
  • 俺のカーステ「中華街壱型」

    予告のall-underseat, all-digitalオーディオですが... 一部の部品入手に手間取りはや半年です。やっと動態完成いたしました。ラズパイ以外は香港、深圳、共産中国製なので「中華街壱型」と命名しました。 集めた部品が箱だったりボードだったりで、一旦ボードを全部出して箱に入れる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月11日 00:40 白眉慎太郎さん
  • GTO329設置準備

    まずは低音の実力を測りました。クロスオーバーの上限が250HZというDEHー970で使えそうかどうか確かめるためです。 一応背圧を密閉するため、制振剤貼ってみました。 いつもの試験環境。 ETANIのスナップショット。常用域をEQでならした場合300HZ辺りが限界ですね。DEH-970のクロスオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月8日 20:37 白眉慎太郎さん
  • オーディオ電源用キャパシタ littlesusieII (NFJ)製作

    【まとめ】 - はんだが下手だと作るのは存外難しい、特に必要な熱量が大きいチョークコイルのコンタクトがなぜか小さめと難しさに拍車をかけるパターンになっている。 - 重複機能が電源やアンプにもある程度入ってるので、体感できる音質向上があるということは逆にその辺の出来がよろしくないことの裏返し。 - ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月29日 19:10 白眉慎太郎さん
  • リアモニタースタンド自作

    材料費タダ 家に余ってる材料を切った貼った(笑) 材料 駐車場のネームプレート 塩ビパイプ アルミテープ ダッシュボード用スタンドから外したモニターマウント部。 フローリング用パネル これだけ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月27日 15:46 アイスバードさん
  • Raspberry Pi はカーオーディオの夢をみるか?

     ご存じ Raspberry Pi 2、カーオーディオのHU代わりに使えないかと中身も知らずにポチッ!MCUだと思っていたら立派なコンピュータ、じゃじゃ~ん、デスクトップ環境が現れました。  ということはSDがファイルシステム、電源がイグニッションキーでばちばち切れる車載では使いものにならないかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月22日 23:14 白眉慎太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)