トヨタ マークIIワゴン

ユーザー評価: 4.3

トヨタ

マークIIワゴン

マークIIワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - マークIIワゴン

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ワイパースイッチ交換(1/3)

    長年の懸案事項、「ミストがない!」を解消すべくワイパースイッチを交換します。 上がマーク2ワゴン、下がドナーのVCV10ウィンダム(OPのリアワイパー付き)。 ぱっと見よく似ています、そのままでも付きそうですがそんなに甘くはありません。 詳しく見てみると、 取付穴の位置が違います。 →なんとか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月6日 13:54 @kiki@さん
  • 夏に向けてエアコンを直す

    ある日突然A/Cコンプレッサーのベルト切れを起こしてしまい確認するとプーリーに明らかなガタを発見したのでコンプレッサーをリビルト品に交換することに。 外したコンプレッサーを点検したところ、ピストンはすんなりと回るんですがマグネットローターにガタがあり、中のベアリングが完全に終了していました・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月27日 02:39 Marderさん
  • ゲートシフトその3

    以前取り付けたシフトゲートの配線について 資料が出てきたのでアップします。 取り付けは自己責任でお願いします(´ψψ`) 機器側の配線色 オーバードライブ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月16日 10:06 マーバソさん
  • ブロアレジスター交換

    風量調節つまみが、最大風量でしか作動しなくなった。ブロアレジスター不良と判断し、交換。助手席側のグローブボックス下側のパネルを外すとアクセスできる。 右側が新品。コイルむき出しではなく、一応セラミック?で覆われている。緑錆吹いているし、ダメだね。風量のコントロールが効かなくなったら、ここを疑ってみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月21日 21:41 いけだっちょさん
  • シフトブッシュ交換?

    シフトレバーのフィーリングが悪いので、多分ブッシュが死んでるのでは…と思い、お盆前にブッシュなどシフト回りの消耗品を注文しておきました。 どれ、まずセンターコンソールのネジ6本を外します。 ほいほい。 次に、シフトの付け根の部分にある4本のボルト、を外します。 ほいほい。 外すと更に、奥に4本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月16日 19:17 ジャスティス81さん
  • ドリンクホルダー

    今までメインのEクラスワゴンに使ってたドリンクホルダー 使わなくなったので 加工して付かないかな? クレゴン師匠の真似でやってみようと… 考え中です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月8日 13:22 junji28さん
  • ブロアーファンモーター交換

    エアコンをつけるとなにやら助手席の足元から「カラカラ」と異音。 半年くらい前にエアコンの風がまったく出ない不具合に遭遇、その時は、ブロアーファンモーターをばらしてブラシを確認、まだ使えそうだったので、紙やすりで綺麗に整えて組んだら復活。 しかしまた再発。しかも前回は無かった異音付き。 あきらめて中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月20日 01:09 kin3さん
  • シフトレバー ブッシュ交換(後編)

    先の投稿の後編です。 使用したブッシュです。トヨタモビリティパーツにて直接購入しました。電話で個人注文可能な旨確認した上現地に出向き、受付で車検証を見せ、パーツ名を伝えて品番を探していただきました。 ブッシュのアップです。 すみません、色々すっとばしますが、元に戻してシフトの左右のガタ付きが無くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 23:48 jny1730さん
  • ワイパースイッチ交換(2/3)

    ワイパースイッチの取付はこんな感じ。 ワイパースイッチとコンビスイッチ本体の下側の穴が合う位置までずらしました。 上側はその辺に転がっていたアルミ板をステーにして固定。 レバーに付いていた目隠し?のゴムは両側共撤去。 スイッチが付いたので、基板いきます。 基板にスイッチの接点が付いているので、付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月6日 13:59 @kiki@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)