トヨタ マークIIワゴン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークIIワゴン

マークIIワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - マークIIワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換冷却水交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター取替え (前編) (^з^)-☆

    先日エンジンルームのクリーニング時に見つけたラジエターアッパータンクの小さな亀裂。 このまま放置するとさらに亀裂が進行し冷却水が漏れ出しオーバーヒートするのを免れません。 エンジンの致命傷にならないうちに手を打とうと思います‼︎ ٩( 'ω' )و 今日も絶好の車イジリ日和・・・。 爆弾低気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月29日 20:26 クレゴンさん
  • ラジエター取替え(後編)(*⁰▿⁰*)

    後半戦突入であります(>_<) ついにラジエター本体を車から外します☆ ラジエターと車両の固定はラジエターの下側の突起がラジエターロアサポートにあるゴムのマウントに刺さっていて上から2箇所ステーで固定されてます。 ラジエターを固定しているステーを取り外します。 左右2面幅12ミリのボルトを緩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年12月29日 20:26 クレゴンさん
  • 雅満開

    だいぶ暖かくなってきた今日この頃各地で開花宣言を聞くようになりました。   我が1Gファームのコアは昨年までは5分咲きだったのですが、どうも今年は満開になりそうなので挿絵のごとくならぬ様更新です(・・;) アッパータンククラック祭りですΣ(・口・) 掃除の度に枝が増え続けており、少しずつ赤々と・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 11:13 E-GX70Gさん
  • ラジエーター修理、交換

    ガソリンスタンドで給油終わって、空気圧チェックしてたらエンジンルームからピンクの液体が漏れてきました・・・。 ボンネット開けたらぱっくり割れて漏れてました。 新品高くて手が出ないので、たまたま中古を見つけたのでとりあえずそれで修理することに。 何ℓ入るかわからなくてスマホで調べても出てこず、どっか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月23日 11:22 ファンキーアフロさん
  • ラジエーターホース、サーモスタット交換

    ラジエーターホース、サーモスタット、クーラント、ラジエーターキャップを交換します。 下側のラジエーターホースがエンジンに繋がってる部分の上下にあるナットを外せば、カポッと外れて中にサーモスタットが入っています。 サーモスタットとラジエーターホースを交換、ホースクランプは錆び取りクリームで磨いて再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 22:53 @kiki@さん
  • ラジエーター交換②

    なんだかんだ購入したMT用ラジエーターを取り付けることに。 エンジン冷めるまでの間に死んでたダンパーを交換! 紫カーボン調 良いッ!! 問題のオートマホースはUターンしてお帰り頂きました。 とりあえず漏れ等は無いですが、しばらくはちょくちょくボンネット開けてクーラントの量など確認するようにしようと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月24日 20:34 ファンキーアフロさん
  • サーモスタット交換

    1G-FEの場合、ウォーターポンプのすぐ後ろで、ロワーホースのエンジン付け根側に取り付けられています(ウォーターインレット側にセットされているボトムバイパス方式)。 アッパーホースの付け根側に付いているエンジンもあります(インラインバイパス式)。 この整備手帳を見られる方なら説明不要と思いますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月25日 23:50 すぎ@FR Freaksさん
  • ラジエーター交換

    ラジエーターがヤバめの色をしていたので予防整備。 飛ばすクルマではないので純正同等品を入れます。信頼のKOYORADです。 作業場所と時間が確保できなかったので今回は店投げ。 サーモも同時交換しましたが、そちらも劣化してたそうです。 部品は数カ月寝かせてしまいましたが、トラブる前に替えられ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 20:23 シューマイ@かぷさん
  • ラジエーターホース交換

    サムコのラジエーターホースを流用しましょう(´∀`) 純正の形を真似て、いい角度のホースを組み合わせて完成です(´Д`) まだエア抜き中(爆) 見知らぬおじさんに声を掛けられ気付けば話し込んでしまって辺りは暗くなってしまったが完成ですo(^-^)o

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月9日 19:11 マーバソさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)