トヨタ マークXジオ

ユーザー評価: 3.44

トヨタ

マークXジオ

マークXジオの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - マークXジオ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • リフレクターLED

    今まで付けていたんですが、取り付け状態が悪かったのか、ストレスクラックのような感じで割れ、水が入りLEDが光らくなって、 今回新たにこれでもかって!? くらいコーキングし復活(^-^)v いい感じ👍

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月17日 20:56 ゆうーマークさん
  • 室内灯のLED化

    室内灯をLED化しました。お馴染ルクサー1の製品です。 他のメンバーの方々の様な手作り品では無いので整備手帳にアップするほどの事では無いのですが、初LEDなのでつい、興奮の余り・・・・・ (フロント用 RM-T030W) フロント側室内灯のカバーレンズを外し、T10電球を外します。 取付は左右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2008年10月13日 13:32 タンチンプニンさん
  • バニティランプをLEDに変えてキララララ!

    純正のT10だとこんな感じです。何となくぼや〜んと黄色と茶色の中間色のような明かりでぼんやり光ってますね。 さて、外しますか。運転席、助手席共通で、席に座って左側から開けます。 何か内装はがしのようなものを突っ込んで下に引っ張ると出てきます。 照らす方向は下に向かっているので、購入の際には片面のみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月29日 22:21 実るほど頭をたれる稲穂かなさん
  • エアコン吹き出し口LED化 【アイスブルー】

    前回やったLED化は,両端のエアコン吹き出し口のみ1発ずつだったで,少し物足りなさが。。。 ということで,先日メーターパネルに入れたアイスブルーの余りを。 ちょうど残り8発。センターを含む全てのエアコン吹き出し口4つ×2発でピッタリ。 以前は内側横から照射だったが,今度は上下どっちにするか? 上か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年7月29日 23:26 O.M.さん
  • 一気にLED化完了

    お馴染みのカーメイト製のGIGA-BW118 ポジションと薄暮灯に入れました。 正面から見ると結構明るいのですが・・・ 値段の割には、今一です。 \4980×2 ホームセンターで購入した安物 ナンバー灯に入れてみました。 値段の割には、頑張っています。 写真以上に、白色光が綺麗です。 \1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2008年11月3日 15:17 タンチンプニンさん
  • LEDリフレクター完成/取付

    純正部品で購入した、リフレクターをレンズと土台部分に二枚下ろしにします。 土台部分は、サンダーで3mm位まで削り込みペーパーで仕上げます。 基板を一枚で作成すると、両端部にLEDを入れるスペースが無くなるので、基板を五分割して土台にはめ込み、スペースを確保しました。 A-BRIGHTのFlu ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2008年12月20日 20:48 タンチンプニンさん
  • バックドア・プルハンドルLED赤点滅 & LED照明動画あり

    前週のタンチンプニンさんの作品に感動し,早速私もマネさせてもらいました! バックドア・プルハンドルに,赤色5mmLEDを5発(+CRD1本)で製作。 タンチンプニンさんにまたまた感謝です! 左増設とまでは行かないまでも十分満足です。 かっこいい動画にはなっていませんが,今日はバックドアをパカパカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月24日 23:14 O.M.さん
  • トランクランプの中身

    前回トランクランプの取付け後だけの画像を載せた所、どのようにしたのかと問い合わせがありましたので、中身を見せますよ。 細いマイナスドライバーでこじればすぐに外れます。 室内ランプの中で一番簡単に外れるかな。 カプラーを外し取り出すと裏はグレーのカバーがしてあります。これもはずして・・・ 基盤を適当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年1月14日 15:38 あおカルさん
  • テープLEDあちこち取付け

    ショートタイプを各座席下に取付けました。 これは助手席の足元です。 ちゃんと減光します。 インテリアイルミネーションが負けています(^^;) ドア4枚の下にも取付けました。 とにかく明るい! 夜、ドアを開けるのが楽しみになります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年3月8日 01:31 Roy350Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)