トヨタ ナディア

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

ナディア

ナディアの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ナディア

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オルタネーター交換

    (詳細は ブログに5回に渡り記述) 4月5日夕方、家内が運転中警告灯点灯。 同日夜数㌔試走したが、ワイパーの速度が早いこと以外異常なし。 エンジン稼動中14.1V。 機転を利かせて携帯で撮影した動画では走行中にスピードメーター不動、タコメーターは正常、カーナビ画面が落ちていることが後日判明した。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 12:37 nadia777さん
  • バックドア内にシガーソケット取付

    以前使用していたドライブレコーダーをバックドアの上部に車内と社外に向けて取り付ける為に、バックドア内にシガーソケットを取り付けました。 右 セイワ 電源ソケット IMP075 プラグ抜け防止 12V/24Ⅴ車対応 約1m 左 セイワ 電源ソケット 2連 IMP077 プラグ抜け防止 12V/24 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月13日 13:26 BOLT-ON TURBOさん
  • オルタネーターの交換

    リビルト品のオルタネーター。 送料、消費税込で12,960円。 取り外したコアは返却する必要があります。 持っていても処分に困るので有り難い。 佐川急便着払い伝票も入っておりました。 20年6ヶ月間使用したオルタネーター。 バッテリーのマイナスを外してから作業にかかります。 🔩が強力に締められ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月3日 00:08 nadia777さん
  • アーシング撤去

    15年くらい前にアーシングが流行っていた頃に施工したものです。 効果も感じられないので撤去することにしました。 画像のターミナルはアーシングキットに付属していたものですが、ケーブル4本に対し、繋ぐところが3箇所しかありませんでした。 BOLT‐ON TURBOさんから頂いた、マイナスターミナルのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 17:14 nadia777さん
  • 運転席側ドアLED撤去

    別項目でアップしましたが、ドアミラー電動格納モーター修理で運転席側ドア内張を外しました。 一時はLEDカスタマイズに嵌まり込んで、色々取り付けましたが後付け配線が増えたためと素人工事でのショート、老朽化も進みつつあるので徐々に外して行きます。 過去に取り付けた、アウトサイドドアハンドルのLED配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 13:41 nadia777さん
  • 配線撤去(備忘録)

    昨日の静岡オフの帰りは、BOLT-ON TURBO様と併走だったのですが、アウトサイドドアハンドル照明のスイッチを入れた瞬間にイルミネーション電源のヒューズが飛んでしまいました。 悪夢再びって感じで、車幅灯・ナンバー灯・テールランプが全滅! 画像右下の青いスイッチがそれです。 半年前には中央 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月3日 17:34 nadia777さん
  • ウインカーポジションの再考

    ウインカーポジション点灯状態 スモール灯(車幅)、ウインカーポジション灯もクリヤー(白色)。 平成27年12月31日(2005年)以前に製造された車両は、 白色、淡黄色または橙色でその全てが同一色であること。 うちのT 20のウインカーバルブはスモール時・クリヤー点灯、ウインカー時・オレンジ点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 20:16 BOLT-ON TURBOさん
  • LEDチューブでイカリング

    タイプSUには大きめのフォグが付いています 前からここにイカリングがついたらかっこいいだろうなって思っていたのでやってみました。 用意したもの ・Amazonで2000円ほどで売っていた全面発光で防水の12v LEDチューブ 正直安いLEDテープもありますが、LEDのつぶつぶが見えるような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月30日 21:14 颯矢さん
  • オルタネータの交換 その②

    またまたオルタネーターです 左からノーマル70A 中 100A 右130A 100・130Aいずれもノーマルよりもひと回り大きいてす。 ですが若干130Aのタイプは100Aのものよりコンパクトになってるように 思えます。 130Aの物は今までの物とは発電構造が異なる低抵抗・高出力タイプで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月25日 23:14 ウサクマさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)