トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア80系

ノアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 補強パーツ - 整備手帳 - ノア [ 80系 ]

トップ 補強 補強パーツ 調整・点検・清掃

  • ドア周りの異音 その5

    スライドドア周りから小さいカチカチ音がしてたので、スライドドア周りを中心に見直してましたが、改善せず 助手席から探ってもら、どうもBピラーからで、どっちかと言うとフロントドアぽい よく見たら写真のこれついてた。 存在を忘れてたが、購入したときから作りが悪く、とうとうバネが外れてスライドするところが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月24日 12:26 Por♪さん
  • 再びTRDドアスタビライザー調整

    先週、TRDドアスタビライザーのクリアランスをM8のワッシャを使って調整しましたが… どうも、ドアとのクリアランスが無さすぎたようで若干擦ってしまっていました。 ドアとスタビライザーに、こんな擦り傷が~(´д`|||) そこで、きちんとシムを使って再調整することにしました(^_^;) M8厚さ0. ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月26日 12:22 e.ひろすぃさん
  • TRDドアスタビライザー調整

    以前取り付けた、TRDのドアスタビライザーです。 取り付けたはいいのですが…凸凹の路面を走行中、たま~にカチャカチャ鳴ったりしていました( ´△`) 特に助手席側が… ??と思っていろいろ確認してみると、スタビライザーのスライド部分のバネ戻りが悪くて、スライドするパーツがプラプラしちゃっていること ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年1月14日 23:02 e.ひろすぃさん
  • ドアスタビライザー及びドアの建付け調整 その2

    10月末に1週間かけて修理したのにドアスタビライザーの挙動がまたおかしくなったので再入院になりました。 (今回は1日) 作業内容は  ・ドアの建付け調整  ・ドアスタビの可動範囲の微調整(TRD設計者が来店)  ・ドアスタビの取り付け位置の微調整  その他もろもろ、、、 ついでに助手席側スライドド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 20:01 粉雪Σ(゚Д゚;)さん
  • ドアスタビライザー及びドアの建付け調整

    以前からTRDのドアスタビライザーの調子が悪く何度か直してもらっていましたが、 最終的にドアスタビライザーの不具合(不良品だったみたい)で部品交換とドア自体の建付けの調整をすることになりました(あと塗装が少し剥げたのでドアの内側の再塗装もかな?磨くだけできれいになると思いますが???)。 もちろん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 22:47 粉雪Σ(゚Д゚;)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)