トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア80系

ノアの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ノア [ 80系 ]

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • エアフロアダプター手直ししました

    以前作ったアレっぽいエアシステム。エアフロアダプターのエアクリ側の仕上げがイマイチなので手直ししました。 スパッと切ったような感じになってます。 自作しといてなんですが、吸気抵抗の改善になるかどうかわかりませんが、中に仕込むパイプをファンネル風に加工します。 これが思うように加工出来ずやるんじゃな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 23:12 安藤 夏さん
  • 毒キノコリベンジへの道

    エアクリのエアフロセンサーが付いているところの内径。 エアフロアダプターの内径。 これだけ違うと計測する流速が違うのが原因でエラーになるのではと推測しました。 近所のホムセンでそれっぽいサイズのパイプを調達。 エアフロアダプターに仕込んで内径の変更。 隙間はアルミテープで塞いでます。 ついでにこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月27日 19:13 安藤 夏さん
  • レスポンスリングを付けての・・・残念なお知らせ・・・(>_<)

    レスポンスリングを付けて、今日試乗してみました!! が・・・( ̄▽ ̄;; 残念なお知らせが・・・(>_<) 一番最初におかしいと思ったのはエンジンをかけた時。。 普通なら『ドゥ~ン➚』と、最初は回転も上がりますよね! それが『ドゥ~ン・・・』と、なんか詰まったような感じで回転があまり上が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2018年1月3日 00:21 まさ37さん
  • アルミテープ追加

    アルミテープ追加しました。 吸気のインテークダクト先端です。 なんちゃってファンネル効果狙いでアルミテープをぐるっと一周 吸気の入り口の除電による吸気抵抗の低減をイメージしてます 仮に剥がれて吸い込まれても、エアクリがあるので大丈夫です 肝心の効果の方は、他にもペタペタした効果もあるのか、トルク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月2日 17:59 サトダイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)