5月末にノアが納車されたんですが、ボディーカラー番号が知りたくて、ネームプレートを探したのですが見つかりませんでした。
そこで、お客様相談センターへ問い合わせたところ、ネームプレートの設置位置とフレームナンバーの刻印位置を図入りで示したメールをいただきました。
早速、その情報をもとに調べたのですが、ネームプレートはおろかフレームナンバーの刻印までありませんでした。
こんなことってあるのでしょうか?
近々ディーラーで調査依頼する予定ですが、このまま乗り続けて車両の売買や事故時の保険請求時に不利になる可能性ってありますでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ノア
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
車体番号が無い! - ノア
車体番号が無い!
-
-
しんさんありました!助手席側のセンターピラーに黒色シールが張ってありました。
しんさんからの情報が無ければ、自力では見つけられなかったと思います。(販売店は遠いのでなるべく行きたくなかったんですよね)
しかし、今回のメーカー情報のいい加減さには困ったもんです。参考にメールの一部を示すと
「ご愛用のノア(平成16年8月のマイナーチェンジ後)に関しましてボデーカラー番号等が記載されているネームプレートは、エンジンルーム内にございます。
ネームプレートの詳細な場所につきましては、解説書の該当部分を今回のメールにJPG.形式にて添付いたしますので、何卒、ご確認いただきたく存じます。」とまあこんな内容でした。
結果的にレスくださっ ス方々お騒がせしてすいませんでした。そして、どうもありがとうございます。
このスレの意義は、メーカー情報を鵜呑みにするなということでお願いします。
-
とっても気になって懐中電灯片手にいろいろ確認してみたところ有りました。フレームナンバーの刻印が!
助手席側のワイパー根元付近のカバーを開けないと確認できないなんて、メーカーからのメールには記載がなかったので・・・すいません。いい訳です(汗)
これで、車両が特定できるので、致命的な問題は回避されましたが、ネームプレートが有りません。
メーカーのメール情報や、ノアのカスタマイズされている方のHPのエンジンルームのアップ写真を確認すると、エンジンルーム内の運転席側側面に設置されているはずなんですが無いんです。プレート固定用の穴は有ります。
でも、ネームプレートが無い場合何か不都合ってあるんですかね?車両を売買した場合、中古車業者がネームプレートの有無を確認するのかな?
本来設置されているものが無いことはおかしいと主張するべきか、ほっとくべきか迷ってます。
ちなみに、ネームプレートとは、ボディーカラー番号、フレームナンバー、エンジン排気量等々記載された銀色のプレートで、通常全ての車に設置されているものです(外車については知りません)。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
