トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

異音・・・ - ノア

 
イイね!  
けい

異音・・・

けい [質問者] 2004/05/01 06:11

運転中に右のスライドドアから、カタカタゴトゴト音がします。。。
子どもがスライドドアのポケットに何か入れたのかな?と思いましたが、何も入っていませんでした。
何が原因なのか検討の付く方いらっしゃいますか?

他のスレでバックドア関係の異音がありましたが、
関係ないですよね?

納車から20日、1000キロ走っていないので、とても気になります。。。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:104940 2004/05/01 06:11

    ヴォクシーの板にバックドアの異音について出てますよ。私はヴォクシーオーナーで、バックドアの異音から開放された中の一人です。

  • コメントID:104939 2004/04/30 05:47

    みなさん、こんOOは。

    バックドアからの異音はストライカーのせいですね。現在は対策品に代わっています。バックドアを開けて、ドアの側面に車体と対で黒いものがついています。車体側がゴム製で、ドア側がプラスチック製の四角い物体がついていたら対策品です。逆にドア側に突起があって、車体にその突起を受けるような構造の機械(装置?)がついていたらそこが異音の発生源です。車体のきしみやドアのゆれでそこから異音が出るのだそうです。去年買った私のは対策品が最初からついていました。

    ディーラーで確認をされたらどうでしょうか。ちなみに対策品が出ているにもかかわらず全ユーザーに通知が出てたり、リコールなんてことはなくて、クレームを言いにきた分だけこっそり交換してるみたいです。(間違っていたらごめんなさい、ほかの板での情報です)

  • コメントID:104938 2004/04/29 22:32

    自分のノアも段差を乗り越えるとバックドアから異音がします。同じ悩みで解決できた方どうか教えて下さいませ。

  • コメントID:104937 2004/03/29 13:19

    私は、納車1年になりますが新車時からバックドアの音が気になっていました 下部3列目の後ろの物入れにジャッキをいれていたので段差を乗り越える時音がするのだと思ってましたが 最近右スライドドアからもコトコト音がするようになったのでディーラーに持っていくと以前に同様の事例があったのでゴムを交換しますといわれ数日後交換してもらったらその後一度も音がしなくなりました。交換翌日 もしかしてバックドアも同じことかもと思いジャッキをおろして走ってみると音がしたので だめもとでディーラにゴムの交換を持ちかけたら取り寄せて交換しますといわれ今部品まちです みなさんも言ってみたほうがいいですよ 

  • コメントID:104936 2004/03/09 22:14

    1ヶ月点検後からの異音の正体がわかりました!

    車内の一番後ろに積んでいた荷物の中に入っていたマフラーのインナーサイレンサーでした・・・(・_・)
    ネジが当たって、カンカン言ってました。。。

    何故分かったかというと、
    今日は主人がお休みで助手席に乗せてもらっていたのです。
    主人も「カンカン音がするね」と言ってましたが、「いつもと聞こえる方向が違う?」と思い、後ろへ移動。
    どんどん音が近づいてきました。

    車内で反響して後方から前方へ音が飛んできたことが判明!

    解決です。よかったです。

    ともさんもいつもと違う場所で乗ってみたりすると判明するかもしれませんね。

  • コメントID:104935 2004/03/07 23:10

    スライドドアに続き、広島のともさんと同じようにダッシュボードのセンター付近から音がします。(>_<)

    今度は「カンカン」と軽い金属の接触音がします。
    先日の1ヶ月点検の後からします。
    その時にフットランプのコネクターを調整してもらったので、それが原因かな、とも思います。

    また聞いてみなくては。。。

    ガラスのビビリ音はまだ体験してませんね。
    みなさん、窓ガラスを開けて走ると・・・とおっしゃってますよね。
    これから、暖かくなる季節ですね。

  • コメントID:104934 2004/03/07 22:25

    はにめまして。今年の1月に購入しました。
    僕の異音は、カーナビのセンター付近から、カチカチ音が鳴る事です。皆さんは、どうですか?
    あと、窓ガラス全体のビリビリ音、気になりませんか?
    みなさんの意見聞かせてください。

  • コメントID:104933 2004/03/06 22:37

    先日1ヶ月点検で、異音のことを調べてもらったんですけど、
    これまでに4回くらいカタカタ音がなったくらいなので、
    ディーラーの人が実際に乗ってもその音を確認してもらえませんでした。

    結局マイナーさんと同じようにグリスを塗ってもらいました。
    以降、1週間経ちますが、鳴ってません。

    ディーラーの方は「様子を見てもらって・・・」という感じで部品交換とはなりませんでした。。。

    うちのノア助手席側のドアの塗装が5ミリ角くらい剥がれてました・・・
    先日洗車して気付きました。
    トヨタさんちゃんとチェックしてください~~~。
    どうせディーラーに言ってもタッチペンだろうと主人が言うので、
    言った人に(笑)やってもらいました。

  • コメントID:104932 2004/03/06 22:15

    私は納車された日からバックドアあたりから異音がしますが場所は特定できません。どなたかの書き込みでバックドアのヒンジに問題がある様な事が書いてありました。1ヶ月点検の時に調べてもらうつもりです。

  • コメントID:104931 2004/02/12 20:57

    ちょっと症状が違うかもしれませんが,私のノアも購入直後から右スライドドアで「プチピチ」音がありました(カタカタというほど硬質の音ではなかったです).あれこれ調べてみてもらった結果,スライドドアのキャッチ(?ドアとピラー両側の上下に凸と凹の黒い樹脂部品がついています)が原因でした.最初に相談した時にはシリコングリスの塗布をしてもらい様子を見る,ということになったのですが,結局解決せずに部品交換をしてもらったところ,ぴったり収まりました.参考になるか分かりませんが,運転席のすぐ側(右耳の後)からの音って結構気になりますよね,と思い情報まででした.

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)