トヨタ ノア ハイブリッド

ユーザー評価: 4.55

トヨタ

ノア ハイブリッド

ノア ハイブリッドの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ノア ハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • レッツ2ボアアップ計画#1

    こんにちわ、まっちゃです 今回はノアのカスタムでわありません 写真にもあるんですが 友人のレッツ2がエンジンが掛からなくなり緊急入院... とりあえずエンジン降ろしたんですがスズキのエンジンはやっぱやりずらい。。 はい、炎天下の中びちゃびちゃになりながら降ろしました 面倒くさかったけどバイクと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月5日 22:53 まっちゃさん
  • 泥除け

    テープ貼る前 テープ貼り後 テープで泥除けもどき… いつも洗車で汚れが気になっていました。特にうちたてのアスファルトを通ると、コールタールがつく場合があるため気休めガードをしてみました!🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 18:50 ケルンひがしさん
  • フェンダー小細工 リア編ww

    前にフロントやったんで次はリアを…(笑) 先ずはジャッキ掛ける前にフェンダーの頂点からホイールのセンターまで計っておきましてぇ 大したこと無くてお恥ずかしいんですが(^_^;)30センチです… ジャッキアップしてウマ掛けて~ バネ抜きます バネ抜いたらショックのボルト入れてホイール履かせま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2016年4月29日 18:02 浜通りのオデッペさん
  • エーモン 静音計画 ロードノイズ低減プレート

    まずは座席のボルト外し~ これはカバーを外してナットをインパクトでダダダダァーっと外してプレートをかまして4個取り付けます フロントショックが大変でしたよ みん友さんの弄ってる所に行って分解の仕方聞いちゃいました。 聞かなきゃ絶対に判りません(^^ゞ 本当に感謝です。 まずはワイパーを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年8月9日 22:11 SUISUIさん
  • グランドエフェクターの取付

    「DCUATRO グランドエフェクター」のフロント・リア用をいっぺんに取り付けます♪ いつものようにタイヤを持ち上げて、タイヤが浮かない程度までジャッキアップ☆ これだけで人間潜り込めるから楽々♪ あらかじめ先に書いておきますが、この真夏時期の日中にやるべきものではありません(大汗) 取付後半 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年8月2日 10:33 こがねむしさん
  • ノーマル観察メモ

    ノーマルのノア ハイブリッド、あのスキマが気になってしょうがない(^_^;) ほら、あのスキマです。 メジャーでザザッと測っただけですが、自分メモ サイドステップと地面の距離 ・フロント:175mm ・リヤ:190mm タイヤとフェンダーの隙間 ・フロント:80mm フェンダーと地面の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月22日 20:05 MASA32@BP5さん
  • 自動点灯ライト (コンライト) の調整

    便利な機能なんだけどまだ明るい夕方に点灯するタイミングをディーラーにて変更してもらいました。 スタッフ曰くパソコンをつないで設定するそうです。 一覧の項目に自分に不具合であろう項目を言うと無料で変更してくれます。 画像2のライトの項目で自分はマイナス2にしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年4月20日 07:55 インターセプターさん
  • タイロッド調整

    社外ステアリングに替えてから、ハンドルのセンターがスプライン半コマ分ぐらい左にズレていましたので、タイロッド調整にてズレを修正しました。 タイヤを外さなくても出来なくはないですが、スペース確保のため外します。 まずはタイロッドの現在の位置に、マーキングします。 白いペンで書けば見やすいですが、な ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年3月14日 18:10 みぃこぱぱさん
  • 忘備録:純正部品の保管

    純正サス、スプリングは保管のため洗って天日干し(≧∇≦) 純正ホイールも洗って天日干し(≧∇≦) 裏側はかなり黒くなってましたよ。 準備していたケースに収納しました。 タイヤは空気抜いて物置に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月1日 15:09 豊田 野亜。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)