トヨタ ノア ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

トヨタ

ノア ハイブリッド

ノア ハイブリッドの車買取相場を調べる

ファイヤースティックTV 映らない - ノア ハイブリッド

 
イイね!  
キラキラキラ

ファイヤースティックTV 映らない

キラキラキラ [質問者] 2024/06/09 21:28

2024年(令和6年)3月上旬納車。
同じタイミングでファイヤースティックTVを購入された方、映ってますか?映ってる方、接続方法、ナビバージョン等教えてもらえませんか?よろしくお願いします。

回答する

新着順古い順

  • SSS- コメントID:1710858 2024/07/03 22:56

    もしかしたらfireTVstickに接続しているUSB電源の電圧もしくは容量不足かもしれません。
    以前に自宅TVのUSB電源の供給電流が足りず、質問者様と同じように起動画面は流れるが、その後真っ暗状態になったことがあるので…
    供給元電源を変更したら解決しました。
    現行NOAHでfireTVstickを接続していないので、どこから電源を取ると良い等のアドバイス出来ませんが、アダプター等の容量を確認してもらうといいかもしれません。

  • キラキラキラ [質問者] コメントID:1710738 2024/06/26 21:27

    確認して頂きありがとうございます。
    時間が出来たら設定などもう一度やり直してみます。
    とりあえず自宅のTVで確認します。
    アドバイスありがとうございます。

  • カチアオ コメントID:1710658 2024/06/23 17:36

    機種情報確認してみました。  HU 1802  CDDB 2955  VRDB 1024  SYS/CAN 1007  SEC 1000 で、全く同じでしたね。 起動時にロゴが出てくるのであれば、ディスプレイオーディオでfire stickは再生できていると思われます。 fire stick本体の不具合もしくは設定できてないとかのような気がしますので、一度ご自宅のテレビやパソコンで操作してみてはいかがですか?

  • キラキラキラ [質問者] コメントID:1710655 2024/06/23 17:19

    カチアオさん、ありがとうございます。
    某ショップにてHDMIをグローブボックスに移設した以外は
    環境的には同じなはずなのにやはりダメでした。
    ロゴが一瞬映りますが画面が真っ黒になります。
    ディスプレイオーディオ右下の歯車マーク内の機種情報(各バージョン)どうなってますか?もしお時間あればご確認して頂きたいのですが。
    私のは上から順番に
     HU 1802
     CDDB 2955
     VRDB 1024
     SYS/CAN 1007
     SEC 1000
    です。何がどうとか意味かはわかりませんが、最新のバージョンとあります。もし一緒ならとりあえずファイヤースティックTV問題は保留にします(^^;

  • カチアオ コメントID:1710414 2024/06/09 22:57

    初めまして、令和6年1月下旬から2月上旬製造、3月下旬納車の車両です。 ナビバージョンは表示方法わかりませんが、今のところ問題なく映っております。 接続方法はiPhoneSE2でテザリングです。 当初テザリング常時ONの状態で、車両システム起動時になかなか接続なりませんでした。 現在は車両システム起動→テザリングONで問題なく接続できるようになっております。 参考までに。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)