トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • キャリパーオーバーホール 8時間耐久に向けて(^^;

    8時間も走るなら必須!?(^^; いつもの工場にて丸投げ!?(^^; そ~っと車の隣りに ・ブレーキフルード ・ブレーキパッド ・ブレーキディスクローター ・ATF を置いてきました(^^; 工場の計らいで ・プラグ ・ベルト も交換してくれました♪ 請求書が来ないことを祈ります(^^; ア~メン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月13日 22:38 ◎◎ ku(e)Ro ◎◎さん
  • ブレーキオーバーホール

    新車から5年経ちオーバーホールしてなかったので、オーバーホールしました。 写真はありません。 フルード交換とブレーキ清掃は定期的にやってたので、キャリパー内とホイールシリンダー内はキレイだったのですんなり出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月18日 09:59 下〇力のミ〇〇ルさん
  • ブレーキ14インチ化

    パッソQNC10の純正キャリパーとローター で、コイツに代わる中古のbB QNC21キャリパーをまずバラバラにして、洗浄台にジャブ漬け からの、フルオーバーホール 組み付け後、大きさ比較 ローター固着してたのでM8のボルト2本突っ込んでインパクトでバリバリバリバリ やっと外れたので、ディクセル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 18:53 ZERO゛さん
  • ブレーキオーバーホール

    ブレーキキャリパーをオーバーホールしました。 ピストンシール スライドピンブッシュ キャリパーブーツ ブリーダープラグキャップを交換しました。 後ろのホイールシリンダーもオーバーホールしました。 シューを外してホイールシリンダーのピストンを抜きます。 ピストンブーツ ピストンカップ ブリーダーキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月28日 15:35 10改さん
  • PASSO 整備備忘録 76 (リヤホイールシリンダーカップキット取替え・ネッツトヨタ南海マル秘店)

     6月に4回目の車検を迎えるにあたり、今回も自分でユーザー車検を受検します。自分では難しいリヤブレーキ関係のメンテナンスを兼ねて左右のカップキットの取替えを依頼しました。  新車から6万数千キロほど走行していますが、ブレーキシューはまだ2.5mmほど残っており、新品から半分も摩耗していないようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月15日 18:38 Shin☆☆☆さん
  • ブレーキ前後オーバーホール

    パッド剥離したからいっそのこと全部オーバーホールすることにw ついでなので、フロントはヴィッツのものを流用することにw ローターはディクセルのPD、パッドはディクセルのES、シューはアクレのコンパクトアクレ 写真は撮り忘れたので無いですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 20:44 RAVEN'sさん
  • 異音解消!

    今日は前々から気になっていた異音を 直そうと思います。タイヤ外し、ドラムカバー外し、スプリング類外し、 ブレーキシューを外すとこんな感じになります。超汚れてます。 まずは、止まる時になるキコキコ音対策ですが ブレーキシューの面取りを行い、 摩擦面を60番のペーパーで仕上げました(^^♪ 左側がアフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月4日 20:24 スポーツMさん
  • オーバーホール

    右側キャリパーのピストンブーツが逝ってしまった為 キャリパーのオーバーホールに挑みました! カローラ店から購入した、ディスクブレーキシールキット1台分です! ホイールを取り外し キャリパーを外します。 本来、エアー等を使ってピストンを 押し出すのですが、設備がない為 ブレーキペダルの油圧でピス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月15日 01:20 スポーツMさん
  • 逝っておりました

    昨日の走行で焼き付いてしまった パッドのメンテの為、今日は オーバーホールに挑みました! ディスクローターのスジが 焼く付いてこびり付いてしまった パッドカスの跡です。 最初より、音はかなり小さくなり こびり付いた跡も少なくなりましたが まだ、パッドカスを噛んでいる様で 微かに擦れる音がします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月10日 20:55 スポーツMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)