トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • リアドラムブレーキ大径化

    フロントブレーキの強化により、前後のブレーキバランスが崩れてしまい、相対的に前が強いためハードブレーキング時のノーズダイブが激しくなりすぎたのでリアを強化することとしました。 お得意の流用ってことで同系車種のBbのリアブレーキを付けることにしました。 パッソのリアドラムは画像にあるように半径82. ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年10月18日 13:01 パッシスタさん
  • リヤブレーキシューの交換(2WD)

    今回はリヤシューの交換、先回フロントパット、ローターの交換行い、やっと慣らしも終わったとこなので。 難しいと思ったけど挑戦します、皆さんの整備手帳を参考に、これが無いとできない、ありがとうございます。 いきなりリヤドラムをはずしたところ、手で引いただけで外れる。 まずは分解、その前に、覚えられ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年8月10日 15:40 ひろぴぃーさん
  • ブレンボキャリパー!?

    こんな箱に入ってます。 裏はこんな感じです。 ボルトを長いものと交換してそこにステーをかませます。 一番右が仮固定で試作したステー。 これを元に頑丈なステーを作ります。 左の平板に穴を開けて曲げて行きます。 ダミーキャリパー側は6mmの穴を。 ブレーキキャリパー側は9mmを開けてあります。 95m ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2008年2月2日 13:49 とよりんさん
  • ブレーキマスターシリンダーストッパー追加の巻

    みんカラで評判の突っ張り棒をゲットにゃ。 標準の白だと汚れが目立ちそうなんで、青く塗ってみたのにゃ。 装着にあたって取り外すのはナット2個とボルト2本にゃ。 これらは再利用するんで無くさないようにしないといけないのにゃ。 マスターシリンダーの固定ナット2個(12mm)を外して エンジンマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2007年5月2日 21:17 黒にゃー(長音記号2)さん
  • 定番のブレーキキャリパーを赤く塗ってみた!

    今までブレーキ系はバラしたことがないのでお友達のseibeeさんに手取り足取り腰取り教えてもらいながらの作業です。 しっかり見ててくださいね(^ω^;) 念のために言っときますが画像はseibeeさんではありませんwww てか親指アウト(;.;:゜Ж゜;:)ブッ! まずはバラします。 バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月17日 14:51 KENZIさん
  • ダミーキャリパーカバー装着

    とよりんさんから譲り受けたキャリパーカバーを装着します。 まず、全てのパーツ写真です。 購入品では、ステーは付いていないみたいです。 ステーがあるので楽々装着でした♪ 取り付け手順です。 ①タイヤを外します。 ②ブレーキパッドのボルトを片側ずつ外して、ステーを共締めしていきます。確実に片側ずつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年8月2日 00:59 てぼくらんさん
  • なんちゃってキャリパーカバー

    ブレンボ風? キャリパーカバー取りつけしましたが… 3日後に見事に割れて取り外す破目になりまんた(´д`|||) やっぱ、なんちゃっては駄目よねぇ~┐(´д`)┌ 只今、イディアルヴァルムントのブレーキキット導入を企んでおりんす(´∇`) 見た目は良かったんだけどねぇ… 見事に割れておりんす┐( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月15日 00:53 ヤラフさん
  • ブレーキシュー交換

    プロジェクトμのスポーツシューを購入しました。 シューを外しCワッシャーを外し新しいシューに新品のCワッシャー、ストラットキット、アジャストラッチ、パーキングレバーを付けて行きます。 外したシューは全然減ってませんでした。 シューを組み付け隙間調整し完了です。 ついでにパーキングブレーキのノブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月2日 07:41 10改さん
  • キャリパー塗装

    キャリパーが残念な状態だったので赤ペンキで塗装しました。 ホイール装着後。 ホイール変えたいなー(--;) 続いてリアも! バンプラバーの跡がくっきり…見なかったことにしましょw リアホイール装着後。 ま、こんなもんでしょと妥協しつつ休憩♪ いい暇潰しになりましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月19日 15:40 naoki@mobilさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)