トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.62

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 ガレージエルフさん
  • ダウンサス(RS☆R HALF DOWN TI2000 T410THD)に変更

    以前乗っていたパッソは、モデリスタの20mmダウンサスを新車購入時にディーラーで取り付けをお願いしていました。 そのまま下取りに出し、今回購入した中古のパッソはもちろん通常のサスペンション。 最低地上高は14cm(カタログ値) 今履いてるタイヤは165/70R14(純正サイズのアイスナビ7、586 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月10日 16:38 ゆうとさつきさん
  • リヤショック交換(88777km)

    88777km 直前の車検前点検でリヤショックにオイル漏れが見つかったのでレーシー純正ショックに交換する事になりました。 他社製も考えましたが特にこだわりもなかったので純正品にしました。 レーシー純正+スポーツMスプリングの組み合わせです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月11日 10:16 いっし-さん
  • リヤサスペンションゴム交換(異音ゴトゴト音修理)

    走行中にリヤからゴトゴト音が激しくて、車高調はそんなもの😲 そう言われるが、これを見たら交換したくなりました。 ゴム部品だし消耗品だし、そこまで高くないし! ただ、交換するなら左右交換しましょうね!注文する時は左右だから2個なのか1個なのかをキチンと確認しましょうね♪ 2個届くように注文しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月30日 09:53 雅(ミヤビ)さん
  • ラバースペーサー取付

    スプリングの線間がラバースペーサーの厚さギリギリなので、リヤのスプリングを外してから取り付けしました。 リヤの車高が1cm上がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 17:23 すいちゃんさん
  • リアスタビライザ取り付けました

    2代目までのパッソ(1300ccレーシーを除く)にはスタビライザが付いておらず、某動画ではロールは無限大などと言われてしまう悲しいパッソ。 もちろんそれは自分も感じており、カーブを曲がった時、ワインディングのふにゃふにゃ感をもう少しダイレクトにしたい…… という事で、他の方々の投稿を参考にリアス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 04:00 ゆうとさつきさん
  • リアショック交換

    リアショックに花が咲いていたので交換しました。 中古品でも良かったのですが、送料等考えるとそれほど変わらなかったので新品にしました。 交換作業はかなり簡単です。 交換後のショック 抜けてはいないのでもったいない気もしますが、北海道の塩害は仕方ないですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月1日 19:40 韋駄天BOYさん
  • 備忘録 フロントショック仕様変更

    備忘録です。 94358km時点での交換作業です 車両を上げエンジンルームからのショックアブソーバ外します。 右側ショックアブソーバ外した状態 左側のショックアブソーバ外した状態 摘出したショックアブソーバです。 タナベのサスです。 RS-Rを再使用します バラします(笑) バラしながらシリコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 22:36 Aquarius1968さん
  • タナベ車高調取り付け

    TANABEサステックプロを購入。フロント側の写真撮るの忘れてしまいました。すみません。 リアコイルスプリングシートが破損していました。 後ほど購入し入れ替えました。今日のところはこのまま使用します。 外したところ。 ショックが腐食していました。 リアは比較的容易です。 後日改めてコイルシートを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 12:19 いしがきおとこさん
  • フロントショック交換

    前回に続き、フロントショック交換 ショック、アッパーマウント、ボルトナット、ゴム交換 車高はツメから地面まで588mm、軸まで338mm FRはブーツ劣化断裂 FLはまだ繋がってました 何かのケーブルのショックにささって固定されてるプラ部品のツメ形状 反対穴からマイナスドライバーで破損しないように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月12日 06:32 ばけじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)