トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • DIYで やっちゃいけないと悟るマフラー交換

    マフラーのタイコから後ろが腐って折れたので解体屋さんで調達。 自分のは4WDですが、なんとなく同じ形状、品番と思ったのと錆の少なさからFF車両から取り外しました。 エンジン前からマフラーエンドまでの1本モノ。 全長350cmもあり、外すのは楽でもリヤアクスルをかわすのは大変でした。 現地で知り合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年8月14日 02:49 @ヤマナシさん
  • TRDマフラー交換&位置修正

    TRDマフラーの中古をヤフオクでゲッツ。 Racy用じゃなくてTRD Sports Mからの外し品と思われます。 パッソのマフラーはご存知の通りエキマニ直後の触媒以降からテールエンドまで1本なんだよね。 更にトーションビームの上を通るレイアウトになっている。 ジャッキアップじゃ外すのが苦労しそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月19日 22:02 とよりんさん
  • 柿本改 GT BOX Rev.装着

    自分の記録用にアップするだけです。 作業途中の写真はないです;w; テールエンドです。 左右にステッカーが貼ってあります。認識プレートは下部です。 TRDマフラーとの比較。 どちらも2分割の構造です。 柿本の方が短いっちゅうか、TRDが真ん中で別れてないんですよね~ 太さ比較。 柿本は50m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年9月5日 18:50 とよりんさん
  • マフラー装着

    やっと、マフラーを装着してきました。 自分の予想としては、リアに隠れるのかな? と思っていましたが、ニョキリとでる形になっていました。 価格の方も、商品開発ってカタチなので諭吉さん三人だけですんじゃいました。 装着後のテスト走行してきましたが 音・性能とも大満足できる結果です。 フロント部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月15日 00:23 gingaさん
  • MODELLISTAスポーツマフラー

    パッソ用モデリスタスポーツマフラー取り付け後 取り付け前です。 取り付けは、純正マフラーを触媒の根元から約18cmくらいの所で 金切りノコで切断します。(取説に型紙が入ってました) 切断したら、ヤスリで切断面のバリを取りマフラー取り付け! ここで問題発生?純正のマフラーブッシュを使用するとマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年2月6日 19:40 ES2678さん
  • PASSO 整備備忘録 142 (モデリスタスポーツマフラー取付け ・DIY)

    品番 D2174-08220 車両型式 KGC10G エンジン 1KR-FE  年式 `04/06~  取付け直後の画像です。新品ではMODELLISTAにも在庫がありませんでしたが、程度のよいものをようやく入手しました。  作業は比較的に容易ですが、グラインダーで切断作業があるので手順や工程 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月12日 19:24 Shin☆☆☆さん
  • マフラー取り付け

    お世話になってるタイヤ館刈谷さんで取り付けしてもらいました。リフトは便利ですねー 純正マフラー取り外し中 フロントパイプ リア側です テールエンド?の部分 左側吊り下げは使用しましたが、右側は別パーツの付属ステーを使用するみたいですが、車体側にネジが切ってある場所がなかったので使用してません。 メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月26日 20:40 ツユクサさん
  • アペックスN1マフラー

    音は静かで良い^_^ 体感出来るほどパワーの変化はありませんでしたが…気分的に(^^;;パワーUP 取り付けは簡単に出来ましたが…純正から排気温センサーが中々取れなくて苦労しました(^^;;まぁ…リフトを貸して頂いたので簡単に出来たんですが…ε-(´∀`; )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月9日 00:40 KNIGHT-CIVICさん
  • bB用マフラーの取り付け

    同じk3エンジンのbB用中古blitzマフラーをオークションにて購入。 なんとガスケットから切り離されずにそのまま配送されてきました。 腐食してボルトナット全く回らずガスケット部から切断しました。 実はこの作業が一番大変でした。この時点ではガスケット部を残してほかの部分を切断する予定だったのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月16日 10:44 いしがきおとこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)