トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 自動防眩ミラーの配線作り

    自動防眩ミラーを流用するにあたり、配線を自作しました。 ピンは5本あります、プラス・マイナス・リバース・サイドミラー左右です。今回は防眩機能のみなので、左からACC、アースを作りました。 手前の白い線がACC、次の黒い線がアースです。 ACCはナビ裏から電源を取りました。 仮止めして動作チェック。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月22日 23:43 @86(^o^)vさん
  • 純正のキーレスを取り付けよう!(その1)

    愛車紹介にあるように、パッソ君はないないづくしです。 集中ドアロックなのにキーレスじゃない。 ドアキーシリンダーも運転席側にしかない。 ということは、助手席のものをとろうとしても、わざわざ運転席にまわって、ドアキーを回さないと、ドアロックが開かないことになります。 これではめんどくさいばか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月23日 21:13 まなおすけさん
  • トヨタ純正自動防眩ミラーのポジション連動化(完成編)

    今度は自動防眩ミラーを車体に取り付けます。 ミラーから出た配線には保護と見た目をかねて、熱収縮チューブを3本繋げて収縮。 配線をルーフに入れていきます。 次はAピラーを外して、配線を結束バンドで綺麗にまとめていきます。 ポジション(スモール)点灯と連動させる為に電源をどこから取るか・・・ メ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年9月10日 15:48 いっし-さん
  • ハザードスイッチ増設

    お久しぶりの投稿です。(。・ω・)ノ゙ 最近高速道路の渋滞に遭遇した時に「ハザード」を点灯することが出来ませんでした。Σ(T□T) 後続に合図しようとハザードのスイッチを探ったのですが、ボタンを押せないまま停車・・・ リアウインドーの熱線を入れていました・・・ 「衰えたな」・゚・(ノД` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月30日 13:22 とうちゃん33さん
  • リアフットランプ改良版

    リアフットランプのLEDの拡散化を行いました。 コレが こうなりました。 ヤスリで削って拡散化です。 ロックマウントでは拡散キャップは使用しにくいですから。 ついでに反対側のシートレールカバーにも拡散化したLEDを埋め込みました。 拡散化したら光量が落ちたようなので強化策をとりました。 運転席右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月13日 17:59 とうちゃん33さん
  • トヨタ純正自動防眩ミラーのポジション連動化(準備編)

    シエンタ純正オプションの自動防眩ミラーです。 専用のバッテリーが内臓されていて、ミラー本体のスイッチをONにし、後続のヘッドライトの光を感知するとブルーミラーに変化します。 スイッチOFFにし忘れているとバッテリー切れを起こしてしまうのが不満でした^^; なのでこれをバッテリー式じゃなく、車か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年9月1日 20:13 いっし-さん
  • ルームランプ カーゴランプ増設

    今回 ダイハツムーヴ用のリアサイドのルームランプ左右とカーゴランプをセットで落札出来たので(900円)取り付けました まずは、ルームランプを外して電源を分岐しました。 リアドア上を「この辺に」と思い刳り貫きました・・・・ しかし写真のように障害物が・・・プラスチックで出来てる枠 切っても問題なさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月5日 14:22 hanakazupapaさん
  • ウェルカムランプ(ミラー下)その1

    埋め込んでみました。 運転席のドアミラーをはずします。 はずしたらコードを追加できるようにバラします。 コードを追加して・・・ 穴あけ・・・もう後戻りできませんよ~ エーモンの防水LEDと埋め込みマウントを埋め込み~結線 ミラーそのものの加工はとても簡単です。 問題はこれから! ジャバラ通し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月18日 21:20 とうちゃん33さん
  • 整備手帳になってないよ!!シリーズ!!! マップランプ変更・・・(;´Д`)ハァハァ

    いままで付いていた自作マップランプです。 こんな感じでまだ余裕があったので、玉数増やしました。 今回のブツ~♪ 12発→15発に変更、LEDもフラットタイプに変更 ピンボケ~;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ 基盤の大きさはコレが限界だと・・・ 取り付け~(;´Д`)ハァハァ 以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月2日 06:38 ゆあぱぱ@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)