- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- パッソセッテ
- カスタム情報
トヨタ パッソセッテ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ パッソセッテ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるパッソセッテオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

白ノア☆白犬さんのパッソセッテ
パッソセッテのおすすめカスタムパーツ
パッソセッテでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
パッソセッテのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでパッソセッテのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
トヨタ(純正) WiLL CYPHA 用OPホイール
国産の純正の割になかなか個性的(だと思ってます)。
サイズは、14×5.5J でインセット45。
散々悩んだ末に決めたものの、
レアすぎて購入候補は1セットしか見つからず…(苦笑)
あまり綺麗ではありませんでしたが、
他の選択肢が無かったので、オークションに出ていた物を迷わず。
本体は禁断のサンポールクリーニングとタッチアップをして、
センターキャップは一旦塗装を剥がしてからリペイント。
そ ... -
RAYS sebring ITC Sports
【総評】
友人から貰いました。
【満足している点】
見た目も良くかなり気にいってます🎵
けどやっぱり純正ホイールよりは重いですね。 -
TANABE SSR Type-C
パッソくんに使用していたホイールを再度チョイスしました。今回はボティーカラーがシルバーということで色を白からガンメタに変更です。
サイズは7J-16。オフセットは+42です。フロントはこれでツライチになりますが、リアはまだまだ余裕があり、5㎜の汎用スペーサーを使用しています。一応2㎝車高を下げてますが、本当はあと2㎝は落としたい…。
嫁さんが許してくれませんが…。 -
ATS WHEELS DTM competition
約20年前のユーロシーンに活躍したDTM。
パッソセッテのフロントリップ・ハーフスポイラー
パッソセッテをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
トヨタ純正 純正OP フロントスポイラー
かわいい系のフロントのパッソセッテですが、こいつを付けるとそれなりの存在感のあるフロントになります。
まぁ、純正OPなんでそれなりですが…。
ちなみに装着はDIYでやりましたが、フィッティングも良くサクサク装着できました。さすが世界のトヨタの純正用品(笑)
パッソセッテのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
LX-MODE LXフロントグリル
パッソセッテのフロントグリルはバンパーと一体なので、グリル加工だーとか言って安易にぶった切ると後始末が大変なことになります(笑)
まぁ、今回そういう目にあったので、これを装着しました。
未塗装品を購入して自分で装着しましたが、フィッティングは社外品にしては良い部類だと思います。何の修正もいらないですよ。
色さえ塗れれば、あとは脱脂して両面で付けるだけです。
外装にはメッキを使わな ...
パッソセッテのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はパッソセッテのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
モデリスタ スポーツマフラー
二度目の車検を契機に、装着に踏み切りました。
生産終了車種かつ台数も多くない車なので、まだモノがあるか不安でしたが、入手可能とのことで、ほぼ即決!
が、しか~し!納期が必要とのことで、二週間あまり待ってようやく手元に。
で、付けてみた感想。。。
まず、リアバンパーに隠れていたテールエンドが、ちゃんとバンパー下に顔を出すようになった(←当たり前・笑)
肝心の音はというと…とにかく静かですね…(・ ... -
トヨタモデリスタ / MODELLISTA スポーツマフラー
純正オプションのモデリスタのスポーツマフラー!
希少車の希少パーツで中古での流通はほとんど見たことないですね。
運良く新品をヤフオクでゲットしました。
ノーマルとの違いは見た目だけかな(_ _)
(入手 装着したのはけっこう前です)
パッソセッテの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのパッソセッテにはどちらがピッタリ!?
-
TEIN 自作
フロント…
スイフト用の車高調にセッテのアッパー、下のボルト穴が微妙にオフセットしていたので、ヤスリでシコシコ…
スタビライザーのリンクを自作調整式で作って、ブレーキホースをタイラップで固定して完成?(そのうちボルト止めしないと)
リア…QNC bB用のテイン車高調用のバネかな?それを付ければ完成!
セッテで車高下げてるひとあんまりいないから、貴重な情報? ...
パッソセッテのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。パッソセッテのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
IPF LED HEAD LAMP BULB F341HLB
ヘッドライトのハロゲンバルブをLEDに交換しました!
他で予期せぬ出費が嵩み棚上げなっていましたが、
懐具合に少し余裕が出来たこの時期、
ようやく導入に踏み切る事ができました\(^o^)/
購入にあたり、どれにしようか色々迷いましたが、
結局は以前一度使った事がある「IPF」を再度選択。
(正確には、前に使っていた物の後継モデルですが)
かなり値は張りますが、やはりそこは信頼性重視というこ ... -
不明 LED H4 6500k 8000LM×2
付けていたLEDバルブの助手席側のハイビームがたまに不点灯なる症状が出ていたので交換。
形状が大きく違うが性能的にはちょっと明るくちょっと青く(ケルビンは同じ65
00Kを謳っているが、今回のほうが青い。)程度。
ハロゲンよりは明るいが劇的にというほどでもない。H4バルブはこんなモノなのでしょうかね。
アクセラのH7とH11はハイ/ローとも信じられないぐらい明るいのだが。 -
不明 H4 LEDバルブ
H4 LEDバルブ
6500K ファンレスタイプ
ほどほどの明るさ。標準ハロゲン比120%(体感値)
ロービームは眩惑もなく車検も大丈夫そう。
ハイビームはさほど明るくない。
後付けLEDで迷惑な光軸不良による対向車への投射だけはしたくなかったので、これはこれでよい。 -
fcl. 35W H4 Hi/Lo スライド 6000k
樹脂レンズのヘッドライトには35Wが無難かと思い、ポジションとの色合わせも兼ねて6000Kのこの商品にしました。
最近の中華HIDは色んな細工をしているようで、この商品も遮光板が付いてたりします。
まぁ気持ちグレアも少ないようなあまり変わらないような…。
とりあえず付けた感じでは初期不良も色違いも無いので合格!
中華製のHIDでは結構大事なポイントですね(笑)
パッソセッテの灯 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ パッソセッテ 禁煙車 ワンオーナー(青森県)
66.8万円(税込)
-
三菱 デリカスターワゴン ワンオーナー 5速MT パノラミックルーフ(広島県)
165.0万円(税込)
-
日産 モコ 車検8年2月 エコアイドル スマートキー(愛知県)
49.4万円(税込)
-
三菱 パジェロ 禁煙車 ドラレコ ETC シートヒーター(東京都)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
