トヨタ パッソセッテ

ユーザー評価: 3.18

トヨタ

パッソセッテ

パッソセッテの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - パッソセッテ

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • サイドカーテンエアバッグ装備車、Aピラートリムの外し方

    クリップを切らずにAピラーのトリムを外す方法がわかったので、一応上げておきます。 (※あくまでこの方法でも外せるというだけで、正式にはクリップを切って外し、新しいクリップで再度取付けるよう指示されています。) 引っ張るだけでは外せない、一番上のクリップの形状。 既にトリムを外した後の画像ですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年12月30日 02:00 mocoaoさん
  • なんですと?“エアコンの効きが悪い”だって!?

    普段ミラバンを活用することによって“足るを知る”私にとっては、 パワステ、パワーウィンドウ、電動ミラー、エアコンはいらない! (あ、でもミラバンにもパワステもエアコンも標準装備されちゃってますが。) と思っているのですが、、、、、。 我が家の鬼嫁が、 ここ最近の暑さにパッソセッテでエアコンを稼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月2日 18:59 当たり前の遵法運転さん
  • ATシフトノブ交換(マツダ・スカイアクティブver)

    セッテ純正はノブが小ぶりで握りにくかったので、マツダのスカイアクティブアクセラのATのシフトノブへ変更です。反時計回りで回すだけ(笑)で交換出来ます。握り易く、質感も良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月5日 01:14 ねこタローさん
  • 温度計を変えました

    今までの温度計ですが、外気温のセンサーの位置が悪いので正確さに欠けていました。嫁さんからのクレームもあり交換しました。 温度計本体はアマゾンで1500円ぐらいでした。厚紙で型取りしてピンバイスとカッターナイフで穴を開けてやすりで仕上げました。 いきなり完成です。助手席のグローブボックスの上に取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月8日 17:50 諸星 ダンさん
  • ダイハツ純正モモステアリング装着

    ダイハツ製なら付くだろうと何も考えずヤフオクで落としたモモステ。加工は一切せず付きました。 どこの車かわからなくするためにとことんやろうとしてこうなりました。 純正も悪くはないけどモモステは純正より太巻きでしっかり握れるので満足してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月30日 12:24 ChArOcHaRoさん
  • ルーフデットニング

    雨音が静かになると聞いたので、施工してみました。純正の(吸音材?)は剥がしました。 施工後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 19:40 Kazutoshi085さん
  • 静音化その12

    ロードノイズ対策としてフロアー制振等をしました。使ったのはオトナシート、ニードルフェルト、プチルゴム系のテープ、ダイケンの遮音シートです。 とりあえず前後のシートを取り出しました。 最近の車はカーペットを捲ると必ず発泡スチロールが出てきますね。 ペダル奥のフェルトを捲り出来るだけ上部までオトナシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月8日 20:58 諸星 ダンさん
  • 室内灯LED化

    室内灯が暗すぎて、 あまり役に立っていないので LEDに交換しました! 交換後は明るくなりました! やってよかったです!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 20:06 Kazutoshi085さん
  • ペダルカバー 装着

    「取り付け前」 アクセルペダル付近の、 塗装が剥げてしまい悲しい状態でした😭 せっかくなので サイドブレーキ ペダルも取り付けです! なにより、 パッソセッテ適合品があったことに感謝です🙇‍♂️ 品番  ・アクセル ブレーキペダル RP101 ・サイドブレーキ RP108

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 13:56 Kazutoshi085さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)