トヨタ ピクシスエポック

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ピクシスエポック

ピクシスエポックの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ピクシスエポック

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 納車後初触りw

    ドアスピーカー装着の為にダイハツ用16cmインナーバッフルを装着♪ これもラテの時に4枚買ってあったからとりあえずフロントにドア外しカプラー抜いて3箇所ネジ止め( ´ ▽ ` ) スピーカー配線等は時間無いから後日になりましたw こじるのも10箇所止まってるからなかなか硬かったw ついでにET ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 18:10 ゆき坊@callookさん
  • 4スピーカー化実施

    フロントに純正からケンウッド社製 KFC-1600A へ交換。 リアに純正を移設して取り付けました。 多少は音情に迫力が出たと思います。   左が純正、右が交換品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 13:54 まつちぁんさん
  • エポッくん!ご無沙汰ナビバイザーの巻

    こんばんは。 GWが終わり、まだまだコロナの脅威に怯える日々皆様どうお過ごしでしょうか? 奄美は梅雨入りしたそうです。 こちら関東地方は明日30°C超えるとか! mahimomiです。 今日は久々エポッくんです。 最近は娘も乗る様になりイヂる暇は無いしルーホイは四輪全てリムガリだし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 21:50 mahimomiさん
  • オーディオ+リアカメラ③

    リアバンパー戻すとこんな感じです。 そんなに目立たないよね ごちゃごちゃ付いているから目立たないとも言う カメラを調整して 正像だったので鏡像にするための配線をカット! 工事現場にあった角材を勝手に拝借してデッキからガイドラインを調整。 黄色線はタイヤのツラに設定 赤線が30cm 緑線が1mくら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月4日 18:40 やすくん1102さん
  • オーディオ+リアカメラ②

    背面に端子を刺せる向きで差し込むだけ。 見せてもらおうか! ケンウッドのデッキの実力とやらを! おぉぅ いいぞ。 そうそうUSBから入力できます。 背面から出ています。 動くのを確認したので リアカメラを接続します。 黄色の端子がカメラ端子です。 赤い線が出ているのが何のためなのか不明だったので一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月4日 18:24 やすくん1102さん
  • オーディオ+リアカメラ①

    ケンウッドのDDX4190BT カーナビはスマホで十分なので DVD等が見えるこれにしました。 リアカメラも連動できるんですって! スマホともBluetoothで繋げれるんですって! 新車購入時に取り付けてもらった この子と交換です。 ツメで引っ掛かっているだけなので 力をいれれば外れます。 ハザ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月4日 18:08 やすくん1102さん
  • けちけちデッドニング_実戦編_座席等大物取外し

    天井、床と施工するためには、先ずは邪魔なコヤツらから片付けます。 運転席、助手席シートは星型のボルトで前後合計4箇所固定してありました。 星型レンチなんて持ってないのでホームセンターでレンチを購入。 次に後部座席。 ここは背もたれと分割のようなので、座席のみを持ち上げる様にして外します。 コツは必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月8日 11:35 ちゃ~りさん
  • けちけちデッドニング_準備編

    ツレからレジェトレックス大判(1000×500mm)を1枚もらったので、デッドニングでもしてみようかと… でも1枚では足らないのと、どうせやるなら天井、床、ドアも含め全てやると決意! で、ネットでさらに5枚注文。 天井、床、ドア等のボディ用に4枚を小さくカットします。 この車は軽量化でサービスホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月6日 15:37 ちゃ~りさん
  • ラゲッジルームをDAIKENの遮音シートで防音

    知り合いからダイケンの遮音シート(家に使う建材)を貰ってきたので、前から気になっていたラゲッジルームの防音をしてみました 工具類が入っているアンダーボックスを外すと鉄板が剥き出しになっています ここを何とかしたいわけですが、ただ遮音シートを被せるだけじゃ物足りないので、某ホームセンターでこん ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年9月30日 14:46 ビーブルーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)