トヨタ ピクシスエポック

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ピクシスエポックA300系

ピクシスエポックの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ピクシスエポック [ A300系 ]

トップ 内装 ステアリング

  • 位置修正

    ステアリングの位置を下げてみた❗ 15㎜くらいかな。測らないでカバー付けちゃった(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月26日 12:04 ちぃパパ。さん
  • MOMOステ(ステアリングスイッチ対応)+トヨタ純正クルコンスイッチ+スロコン(3DA-T) 取付

    いきなりですが、完成写真。 ステアリングスイッチの左側で カーナビ(NHDT-W58)のオーディオ操作(Vol+,Vol-,SEEK+,SEEK-,MODE)が、 また、トヨタ純正クルコンスイッチで3DA-Tのオートクルーズ操作が可能です。 ステアリングスイッチの右側(エアコンスイッチ)は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 23:29 プロジェクトPさん
  • MOMOステ取付①(計画・準備編)

    ヤフオクでステアリングスイッチ付きのMOMOステをGETしたので、今回、ステアリングSWを使えるようにDIYにチャレンジしてみました。 まずは、ステアリングスイッチからナビまでの配線計画の作成です。 私のナビはトヨタディーラーオプションのNHDT-W58なのでナビへの接続は図のようになります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月21日 00:42 プロジェクトPさん
  • 自作ステアリングスイッチ その①

    今使っているイクリプスのAVN-Z02iですがDVD再生時にSEEK+を押そうとすると一度メニューボタンを押さなければならないので結構面倒です。 なので別売のリモコン購入も考えましたがこのナビには純正ステアリングスイッチと接続できるように配線が裏から出ているのでこれを使って自作加工したいと思います ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月1日 23:17 イチニーさん
  • MOMOステ交換

    右手で握ると親指の当たる箇所が・・・ その少し上の部分のステッチが・・・ もうそろそろ換え時のようです。 今回はMOMO コンペティションを選んでみました。 パパっと交換して完成です。 サイズは350mmですがやや太めで握りやすいですよ。 ODO  10820Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月23日 22:35 イチニーさん
  • ステアリングカバーの装着

    純正のステアリングがつるつる滑るので,かぶせるカバーを取り付けました。graceの「SPORT EDITION ステアリングカバー」,色はキャメル,サイズはS,通販で3,600円くらい。 車内が暑い時に取り付けたせいか,「キツくて取り付け大変」という程ではなかったです。でもサイズはぴったりで,運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 21:26 もりちゃんノさん
  • MOMOステ取付④(自作ハーネス1編)

    今回はMOMOステアリングコネクタと前回作成したオリジナルスパイラルケーブルの間に挿入する自作ハーネス1を作成します。 まずは、MOMOステアリングの配線確認から。 計画・準備編の ①ステアリング側12極メスカプラーです こちらは、計画・準備編の ②住友電装025型NH非防水12極オスカプラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 00:51 プロジェクトPさん
  • 革巻きステアリング取り付け

    Xグレードアップ第一弾exclamation Gグレード純正革巻きステアリングに交換します。 ナニよりバッテリーのマイナス端子を外し、しばし喫煙放置しておきます。 ついでにミライース用のエアバックを外します。 トルクスレンチも不要なくらい進化してました。 裏側カバーの左右と下側の穴からマイナスドライバー突っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月10日 22:20 M&Mパパさん
  • 自作ステアリングスイッチ その②

    後はプレート裏からの三本配線の内、SW1・SW2をSRSから出ている線に、もう一本はアースにそれぞれ接続してステアリングとボスで挟んで取付は終了です。 ナビの設定はトヨタ車用に変更しまして完成です。 全体はこんな感じになりました。 ちなみに上の赤白ボタンは左からSEEK-・VOL-・VOL+・SE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月1日 23:38 イチニーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)