トヨタ ポルテ

ユーザー評価: 3.89

トヨタ

ポルテ

ポルテの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ポルテ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ヘッドライト LEDに交換(笑)動画あり

    商品が到着(笑) こんな感じです。 土台を外して装着。 取り扱い説明書 右が3000kで 左が8000kです。 今回は貼らずに6500k。 タダ差し込むだけ(笑) バッテリーや配線の通しなど 全くなく、カプラーを差し込み 終了(笑) ファン部分を回して光軸合わせ。 超簡単!! なかなかイイなあ…と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 23:44 ボバース@監督さん
  • 補足 めっちゃ明るい!! HID屋のLED(驚)

    最近のLED・・・ めっちゃ明るい! 近目 遠目 明るい(笑) ヘッドLED近目と フォグHID近目。 さらに見やすい!! ヘッドLED遠目と フォグHID遠目。 見やすい!! ちょっと問題は光軸ですね。 ポン付けなんだけど、高さ調整が 必要。 初めかなり高く「遠目??」と思うぐらい 高かったが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 22:36 ボバース@監督さん
  • 純正フォグのLED化

    純正フォグを超音波カッターでレンズとハウジングに分解 基板を切り出し、スターダストシートを貼り、LEDを並べます ここまでの画像が行方不明・・・ 撮ったはずなのにぃ(T_T) 裏側をハンダで処理 電流制限には抵抗を使用 絶縁コーティング剤『ハヤコート』で基板裏側を防湿・防錆処理 ハウジング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月22日 16:47 ひからせ屋@アルテさん
  • ハイビームにLEDランプを入れてみた!

    整備手帳ってほどの内容ではないので、いきなり完成の図。 アルミの銀ボディーで違和感ありません。 コントローラー(ドライバーか)はこのステー裏に両面テープ&タイラップで固定。 冷却部。何か対策しないと雨水で壊れそうな気がする。 運転席側がLED(5500K)。助手席側がHID(6000K)。 殆ど差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月30日 23:59 やすターボさん
  • 全LED化完結編

    何と何とテールランプのランプが電球でした@@; 早速調べてまめ電買って付け替えしました! 下調べもろくにしなかったですが +ネジが2本で外れます^^b それよりもこの汚さ!!! 砂汚れが酷いです><; この3つの〇の真ん中にテールランプが入っています 付け替えて点灯確認! 奇麗な赤です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年11月21日 18:28 コタローパパさん
  • フォグランプLED化

    左がアクア純正フォグランプ 右が最初から付いていたフォグランプ こういうのを外します 下からフォグを取り外しました 外すと中が見えます 取り付け終わり LED化 出来た ヤフオクで新品で6373円 大満足なのです

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月7日 10:13 なゆぽんさん
  • リフレクターのLED化

    バンパー下からメガネレンチ10番でリフレクターを外します。 純正ネジを使ってLEDリフレクター取り付けます。 もう一回り大きくても良かったかな。 運転席側配線は左まで届かないので延長がてら配線カバーを通して左までもって行きました。 テールランプASSYをネジ2個外して引っこ抜きます。そして暑さに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年8月12日 16:38 やすターボさん
  • HIDからLED

    3か月前につけたHIDバックランプ・・・ 実は、先日バックに入れた途端、ショートして 安全装置の機能が全てダメになり 移動不能に… 原因はこいつ・・・ バラスト開いてみたら… シリコン充填不足(笑) 流石お隣の国(笑) 25wだから明るく気に入ってたのに…・ ついでにもう一つのも見たが… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年9月26日 22:09 ボバース@監督さん
  • 各所LED取り付け

    スモール球取り付け テールもT10取り付け T16バックランプも取り付け フォグも取り付け終了〜 色はレモンイエロー色です。 ナンバー灯は余り物のLEDを取り付けしました。 テールのスモール球はなかなか良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 20:23 kohaku466さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)